令和4年度弁理士試験の試験会場
令和4年度弁理士試験の試験会場について、次のとおり公告する。
令和4年4月28日
工業所有権審議会会長 時田 隆仁
1 短答式筆記試験(令和4年5月22日(日曜日)12時30分から16時00分まで)
(1) 東京
(2) 大阪
(3) 仙台
(4) 名古屋
(5) 福岡
2 論文式筆記試験【必須科目】(令和4年7月3日(日曜日)10時00分から17時00分まで)
(1) 東京
(2) 大阪
3 論文式筆記試験【選択科目】(令和4年7月24日(日曜日)10時00分から11時30分まで)
(1) 東京
(2) 大阪
4 口述試験(令和4年10月22日(土曜日)から令和4年10月24日(月曜日)のうち、いずれかの日)
東京
5 注意事項
- (1) 会場への直接の問い合わせ等は行わないこと。
- (2) 会場への車の乗り入れは厳禁であること。
- (3) 試験室の室温の感じ方には個人差があり、また、設備によっては試験室内の温度が一定にならない場合もあるため、着衣については各自留意すること。
- (4) 新型コロナウイルス対策に関するその他詳細については、「弁理士試験における新型コロナウイルス感染症等への対応について」を確認すること。
[更新日 2022年4月28日]
お問い合わせ
|
総務部秘書課弁理士室試験第一班
電話:03-3581-1101 内線2020
FAX:03-3592-5222

|