ここから本文です。
特許出願料等の手数料及び特許料等(以下「特許料等手数料」という)を納付しようとする者(申請人等)からクレジットカードの利用により立替納付する旨の申出があった時に、その有効性を確認し、リアルタイム口座振替納付(口座振替により特許料等手数料を領収し、領収済通知情報を特許庁へ送信する方式)により、その都度立替え納付を行うとともに、法律に基づく手続処分等による特許料等手数料の返還を行う者を特許庁長官が指定する指定立替納付者として公募します。
令和4年2月8日
特許庁総務部会計課
クレジットカードを利用した特許料等手数料の指定立替納付の公募について
詳細は交付する「公募説明書」及び「公募仕様書」に記載しています。
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで。
(令和4年度予算成立前においては選定された指定立替納付者は契約予定者となり、予算成立等をもって契約者とします。)
※年度途中から取扱開始を希望する国際ブランドの加盟店契約会社(アクワイアラー)については、個別に対応します。
下記のとおり公募説明書一式(仕様書、申請書及び契約書案を含む)を郵送又は電子メールにより交付します。
令和4年2月8日(火曜日)より
郵送又は電子メール
国際ブランドの加盟店契約会社(アクワイアラー)であること
リアルタイム口座振替納付が行える金融機関に口座を開設できること
交付を希望する者は、以下の項目を下記4. の問い合わせ先まで事前に御連絡ください。
公募に参加を希望する者は以下の期限までに申請関係書類を提出してください。
なお、提出された申請書は、審査終了後も返却しません。
令和4年2月28日(月曜日)17時まで
【電子メールによる提出(※推奨)】
【紙による提出】
※提出期限にかかわらず、年度途中からの取扱開始を希望する国際ブランドの加盟店契約会社(アクワイアラー)については、随時受け付けます。
特許庁総務部会計課歳入係(小岩井、川野)
【TEL】03-3581-1101(内線2207)
【FAX】03-3588-5621
【E-mail】お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)
[更新日 2022年2月8日]
お問い合わせ |
---|
特許庁総務部会計課歳入係 電話:03-3581-1101 内線2207 FAX:03-3588-5621 |