-
開催日
2025年10月3日(金)
-
プログラム
-
9:00〜12:00
(予定/スマイルフラワーウォールが完成次第終了)
-
みんなで咲かせよう!ースマイルフラワーウォール
コロナ渦で行き場を失った花、規格外によって廃棄される花の「フラワーロス」解消に向けて取り組む一般社団法人フラワーライフ振興協議会による手軽に参加できる体験型イベント。
捨てられる運命にあった花を活かしてフラワーウォールにみんなで花を咲かせよう!
-
13:30〜13:50(1回目)
15:30~15:50(2回目)
18:30〜18:50(3回目)
-
大分の高校生が挑む!「DAIKO水車プロジェクト」
川の水流で発電する水車を製作し、通学路の暗い夜道を防犯灯で明るく照らしたい——。
その想いから始まった「DAIKO水車プロジェクト」。
高校生たちが、特許技術を起点に世界の無電化地域での活用も目指すプロジェクトを紹介します。
-
14:00〜14:30(1回目)
16:00〜16:30(2回目)
19:00~19:30(3回目)
-
身体で感じるアンサンブル音楽会 featuring Shion & SOUND HUG
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社の「SOUND HUG(サウンドハグ)」を用いた、新しい音楽の楽しみ方ができるコンサートを開催。
Osaka Shion Wind Orchestraによる本日限りの特別なアンサンブル演奏を視覚と、触覚で楽しむことができる新しい音楽体験ができるイベントです。
-
14:30〜15:50(1回目)
16:30~18:30(2回目)
-
SOUND HUG体験
Osaka Shion Wind Orchestraのアンサンブル演奏の映像に合わせて音楽を視覚(光)と触覚(振動)で感じることができる球体型デバイス、「SOUND HUG(サウンドハグ)」を客席でご自由に体験いただけます。
-
※プログラムは変更となる可能性がございます。