ホーム> お知らせ> パブリックコメント> 意見提出手続(パブリック・コメント手続)> 「新規性喪失の例外適用手続に関する意匠制度の見直しについて(案)」に対する意見募集について
ここから本文です。
令和4年12月13日
特許庁
産業構造審議会知的財産分科会意匠制度小委員会では、令和4年9月以降、主として意匠の新規性喪失の例外適用手続について検討を行ってきました。この度、同年12月7日に開催された同小委員会において、これまでの審議内容を報告書案として提示し、審議したところです。 本報告書案の取りまとめを行うに当たり、下記の要領で各方面から御意見を募ることといたしました。
皆様からいただいた御意見につきましては、取りまとめに当たっての参考とさせていただきます。
産業構造審議会知的財産分科会意匠制度小委員会 報告書「新規性喪失の例外適用手続に関する意匠制度の見直しについて(案)」(PDF:449KB)
令和4年12月13日(火曜日)~令和5年1月12日(木曜日)
※電子メールは、令和5年1月12日(木曜日)18時00分まで受け付けております。
※郵送の場合は、令和5年1月12日(木曜日)必着で郵送してください。
意見を提出される際は、(1)お名前※、(2)御所属(個人/団体の別を含む)、(3)御連絡先(住所、電話番号、メールアドレス等)、(4)御意見・理由を明記の上、以下いずれかの方法で、御意見を日本語で送付してください。
電子政府の総合窓口「e-Gov(外部サイトへリンク)」の意見提出フォームから御提出ください。
電子メールアドレス:PA0A00@jpo.go.jp
※件名には必ず「<意匠>取りまとめ案に対する意見」と明記してください。
以下の住所・宛先に送付してください。
100-8915 東京都千代田区霞が関3丁目4番3号
特許庁総務部総務課制度審議室 意見募集受付担当 宛て
※封筒・はがき等には必ず「<意匠>取りまとめ案に対する意見」と明記してください。
[更新日 2022年12月13日]
お問い合わせ |
特許庁総務部総務課制度審議室 TEL:03-3581-1101 内線2118 |