特許庁ステータスレポート2019
57/130

1特許特許庁は、我が国で特許を取得すれば、その審査結果が海外でも通用して、海外でも権利を速やかに取れるような「世界最速・最高品質の特許審査」の実現を目指している。そして、この「世界最速・最高品質の特許審査」を実現するため、「迅速性の堅持」、「質の高い権利の付与」、「海外特許庁との連携・協力」を柱とする種々の取組を実施している。1) 審査実績知的創造、権利設定、権利活用の知的創造サイクルを加速する上で、権利化までの期間の短縮へのニーズが高まってきており、審査の迅速化に取り組んでいる。• 2017年度(2017年4月-2018年3月)には2-1-1図の各期間を達成。 [2-1-1図] [2-1-2図]2) 審査の迅速化に関する取組(i) 審査官の確保特許審査体制の整備・強化のため、任期満了を迎えた任期付審査官の一部を再採用、必要な審査官の確保などに努めている。• 2018年度は、審査官1,690名(任期付審査官を含む。)の定員を確保。(ii) 先行技術文献調査の外注審査官の行う先行技術文献調査を登録調査機関へ外注し、審査迅速化の推進を図っている。• 登録調査機関の数は、2018年12月現在で10機関。• 2018年度の発注件数は、約15.2万件(その内約11.6万件については外国語特許文献も調査対象。)。Note:1. The number of rst actions in patent examinations is the number of rst notices of examination results (which are mainly notices of patent granted or reasons for refusal) issued by examiners to applicants.2. The number of patents granted excludes the number of patents granted after a request for appeals against an examiner’s decision of refusal was led (including patents granted through reconsideration by examiners before appeal proceedings).3. The number of international search reports prepared is the number by year of issuance of international search reports prepared and issued by the JPO as the International Searching Authority (ISA) under the PCT (the number of international search reports includes that of “decisions of not preparing an international search report”).備考:1 FA件数は、審査官による審査結果の最初の通知(主に特許査定又は拒絶理由通知書)が出願人等へ発送された件数。2 特許査定件数は、拒絶査定不服審判請求以降(前置審査を含む)の特許された案件は含まれない件数。3 国際調査報告作成件数は、PCTの国際調査機関として日本国特許庁が作成・発送した国際調査報告の発送年別件数(国際調査報告には、「国際調査報告を作成しない決定」が含まれる。)。Number of Patent Examination FAs, Number of Patents Granted, and Number of International Search Reports Established特許審査のFA件数、特許査定件数及び国際調査報告作成件数の推移Figure 2-1-2 2-1-2図Number of FAs 1FA件数Number of Patents Granted 2特許査定件数Number of International Search Reports Established 3国際調査報告作成件数255,001235,809246,879239,236232,701205,711173,015191,032183,91940,07943,57144,32145,948177,85247,934Year / 年20142015201620172018Examinations/Trials and Appeals 審査・審判Part2 2018 Policy Outcomes第2部 2018年の施策成果JPO STATUS REPORT 201957

元のページ  ../index.html#57

このブックを見る