ホーム > 施策・支援情報 > 知的財産権を事業に活かそう > 「知財のミカタ」(巡回特許庁)について
ここから本文です。
特許庁は、「なんだか難しそうで敷居が高い」という知財の見方を変えて、知財を味方にして上手く活用するきっかけを作っていただくことを目的に、全国各地で巡回特許庁を開催しています。
開催期間中は特許庁の審査官が地域に出張して面接する「出張面接」を集中的に実施するとともに、今年度は、開催初日にオープニングイベントを実施します。
オープニングイベントでは初心者から上級者まで様々な知財活用レベルの参加者を対象としたセミナー等のプログラムを用意するとともに、相談コーナーを開設します。
詳細は平成30年度「知財のミカタ~巡回特許庁~」(特設ページ)をご覧ください。
開催地域 | 開催都市 | 開催期間 | オープニングイベント会場 |
---|---|---|---|
北海道 | 札幌市 (外部サイトへリンク) |
平成30年12月12日(水曜日) ~平成31年1月8日(火曜日) |
ACU-Y(アキュ) |
東北 | 青森市 (外部サイトへリンク) |
平成30年9月4日(火曜日) ~10月1日(月曜日) |
青森県観光物産館 アスパム |
関東 | 浜松市 (外部サイトへリンク) |
平成30年9月10日(月曜日) ~10月5日(金曜日) |
アクトシティ浜松 |
中部 | 名古屋市 (外部サイトへリンク) |
平成30年11月29日(木曜日) ~12月26日(水曜日) |
ポートメッセなごや |
近畿 | 大阪市 (外部サイトへリンク) |
平成30年10月16日(火曜日) ~11月12日(月曜日) |
コングレコンベンションセンター |
福井市 (外部サイトへリンク) |
平成30年7月9日(月曜日) ~8月3日(金曜日) (※オープニングイベント(再開催)は10月30日(火曜日)に実施) |
福井県国際交流会館 | |
中国 | 山口市 (外部サイトへリンク) |
平成30年9月27日(木曜日) ~10月24日(水曜日) |
山口グランドホテル |
四国 | 高知市 (外部サイトへリンク) |
平成31年1月24日(木曜日) ~2月20日(水曜日) |
高知市文化プラザかるぽーと |
九州 | 佐賀市 (外部サイトへリンク) |
平成30年8月22日(水曜日) ~9月18日(火曜日) |
ホテルグランデはがくれ |
沖縄 | 那覇市 (外部サイトへリンク) |
平成31年1月30日(水曜日) ~2月26日(火曜日) |
沖縄産業支援センター |
平成30年度の各地域の概要については、以下ページをご覧ください。
平成29年度には、全国14都市で「知財のミカタ(巡回特許庁)」を開催しました。
また、開催内容については各地域のリーフレットをご覧ください。
[更新日 2019年2月13日]
お問い合わせ |
特許庁普及支援課地域調整班 電話:03-3581-1101 内線2107 |