ホーム> 支援情報・活用事例> 中小企業向け情報> 産業財産権専門官が中小企業の知財活動を応援します> 産業財産権専門官によるオンラインでの企業訪問・セミナーについて
ここから本文です。
産業財産権専門官は、中小企業や支援機関等を対象としたセミナー、中小企業等への個別訪問を通じて、知的財産制度及び各種支援策に関する普及・啓発活動を実施しています。従前は、現地での対面のセミナー及び企業訪問を実施していましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止につき、今後はオンラインでのセミナー及び企業訪問も積極的に実施していきます!
産業財産権専門官に関する情報は下記よりご確認ください。
インターネット環境やお使いのコンピュータの種類によっては、接続が上手くできないことがございます。すべての動作環境を保証することができないことを予めご了承ください。
産業財産権専門官による企業訪問については、こちらをご覧ください。
「相談申込書(DOC:36KB)」に必要事項を記載の上、最寄りの経済産業局知的財産室又は特許庁まで電子メールで御相談ください。
産業財産権専門官によるセミナーについては、こちらをご覧ください。
「講師派遣申込書(DOC:36KB)」に必要事項を記載の上、最寄りの経済産業局知的財産室又は特許庁まで電子メールで御相談ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のためにテレワークや交代出勤制を敷いていらっしゃる中小企業のみなさまや、支援機関のみなさまにぜひご活用いただけますと幸いです。
[更新日 2020年8月14日]
お問い合わせ |
普及支援課産業財産権専門官 電話:03-3581-1101 内線2340 FAX:03-3588-0281 |