ここから本文です。
ホーム > 制度・手続き > 手続一般 > 手数料に関する情報 > 手続料金計算システム > 国際出願(PCT)に関する料金(試算例)
試算条件:
(1)送付手数料 | 17,000円 | |
(2)調査手数料 | 143,000円 | |
(3)国際出願手数料 | 189,900円 | |
最初の30枚までの手数料 | (214,200円) | |
30枚を超える分の手数料 10枚×2,400円 |
(24,000円) | |
オンライン出願による減額 | (-48,300円) | |
合計 | 349,900円 |
※手続時には、国際出願手数料表を参照し、必要な手数料を計算してください。
出願ソフトで出願する場合は、出願ソフトが必要な手数料を自動計算しますが、出願ソフト上の料金表に最新の手数料額が反映されているかご確認の上、ご利用ください。料金表の変更方法については「インターネット出願ソフトのPCT関連手数料改定について(外部サイトへリンク)」を参照してください。
※中小企業、大学、小規模企業、 中小スタートアップ企業等は、国際出願に係る手数料の軽減措置及び国際出願促進交付金の交付措置を利用することで特許庁に支払う料金のトータルを安くすることができます。
それぞれの措置の概要、手続き方法及び料金等は「国際出願に係る手数料の軽減措置の申請手続」及び「国際出願促進交付金の交付申請手続」をご確認ください。
<産業財産権の料金に関すること>
特許庁総務部総務課調整班
TEL:03-3581-1101 内線2105
FAX:03-3593-2397
<特許、実用新案、意匠、商標に関する一般的な相談>
(独)工業所有権情報・研修館 公報閲覧・相談部 相談担当
TEL:03-3581-1101(内線2121~2123)
FAX:03-3502-8916
<この記事に関すること>
特許庁総務部総務課広報室
TEL:03-3581-1101 内線2108
FAX:03-3593-2397