審決


不服2024-650021

Gallbergweg 21 59929 Brilon(DE)
 請求人
Rembe GmbH Safety + Control
  
東京都千代田区丸の内1丁目6番2号 新丸の内センタービルディング ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所
 代理人弁理士
アインゼル・フェリックス=ラインハルト
  
東京都千代田区丸の内1丁目6番2号 新丸の内センタービルディング ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所
 代理人弁理士
森田 拓
  
東京都千代田区丸の内1丁目6番2号 新丸の内センタービルディング ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所
 代理人弁理士
松永 章吾
  
東京都千代田区丸の内1丁目6番2号 新丸の内センタービルディング ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所
 代理人弁理士
前川 純一
  
東京都千代田区丸の内1丁目6番2号 新丸の内センタービルディング ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所
 代理人弁理士
山崎 和香子
  
東京都千代田区丸の内1丁目6番2号 新丸の内センタービルディング ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所
 代理人弁理士
前川 砂織
  
東京都千代田区丸の内1丁目6番2号 新丸の内センタービルディング ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所
 代理人弁理士
大倉 桂子
  
東京都千代田区丸の内1丁目6番2号 新丸の内センタービルディング ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所
 代理人弁理士
岡野 真未子
  


 国際登録第1652918号に係る国際商標登録出願の拒絶査定に対する不服審判事件について、次のとおり審決する。



 結 論
  
 原査定を取り消す。
 本願商標は、登録すべきものとする。



 理 由
  
1 本願商標及び手続の経緯
 本願商標は、「Q-Bic」の文字を横書きしてなり、第7類、第9類及び第37類に属する日本国を指定する国際登録において指定された商品及び役務を指定商品及び指定役務として、2021年(令和3年)6月18日に国際商標登録出願されたものであって、その手続の経緯は以下のとおりである。
 本願は、2023年(令和5年)1月12日付けで拒絶理由が通知され、2024年(令和6年)1月16日付けで拒絶査定がされたものである。
 これに対して、令和6年3月29日に拒絶査定不服審判の請求がなされたものであり、指定商品及び指定役務について、当審における同年4月22日付けの手続補正書により、第7類、第9類及び第37類に属する別掲のとおりの商品及び役務に補正されたものである。
 
2 原査定の拒絶の理由の要点
 原査定は、以下のとおり認定、判断し、本願を拒絶したものである。
(1)商標法第3条第1項柱書について
 本願は、第37類において、広い範囲にわたる役務を指定しており、また、それらの指定役務は、全く業種が異なり、類似の関係にないものであるから、出願人(請求人)が、本願商標をそれらの指定役務の全てについて使用しているか、又は近い将来使用をすることについて疑義がある。
 したがって、本願は、商標法第3条第1項柱書の要件を具備しない。
(2)商標法第6条第1項について
 本願は、その指定商品及び指定役務に、その内容及び範囲を明確に指定したものとは認められない商品及び役務を包含している。
 したがって、本願は、商標法第6条第1項の要件を具備しない。
 
3 当審の判断
(1)商標法第3条第1項柱書について
 本願の指定商品及び指定役務は、上記1のとおりの商品及び役務に補正された結果、請求人(出願人)が商標の使用又は使用の意思があることについての疑義がなくなったものと認められる。
 したがって、本願が商標法第3条第1項柱書の要件を具備するものとなった。
(2)商標法第6条第1項について
 本願の指定商品及び指定役務は、上記1のとおりの商品及び役務に補正された結果、その内容及び範囲が明確なものとなったと認められる。
 したがって、本願は、商標法第6条第1項の要件を具備するものとなった。
(3)まとめ
 以上のとおり、本願が、商標法第3条第1項柱書及び同法第6条第1項の要件を具備しないとして、本願を拒絶した原査定の拒絶の理由は、解消した。
 その他、本願について拒絶の理由を発見しない。
 よって、結論のとおり審決する。
 


        令和 6年 8月13日

     審判長  特許庁審判官 旦 克昌
          特許庁審判官 阿曾 裕樹
          特許庁審判官 山根 まり子

 
別掲 本願の補正後の指定商品及び指定役務
 第7類「Parts of metalworking machines for suppressing blasts and decoupling, in particular nozzles for introducing and/or disseminating extinguishing powders in containers and/or pipelines; pressure relief valves and decoupling valves being parts of machines; all the aforesaid goods included in this class.」
 第9類「Measuring equipment; regulating equipment, electric; electrical controlling equipment; monitoring equipment; signal transmitters; pressure control equipment for blast suppression, used for monitoring and/or controlling and/or for protection against excessive pressure and/or explosions; control panels [parts of pressure control equipment] for suppressing blasts, decoupling and for explosion protection, in particular for toxic substances, dust, gases and hybrid mixtures; spray nozzles for fire extinguishing apparatus; safety devices [parts of pressure control equipment] for controlling and monitoring and/or for protection against excessive pressure and/or explosions; all the aforesaid goods included in this class; control panels [parts of pressure control equipment] and power distribution panels for explosion protection; cabinets and stands especially adapted for fire extinguishing apparatus for the use with fire extinguishing preparations; spray nozzles for fire extinguishing apparatus for the use with fire extinguishing preparations.」
 第37類「Maintenance of pressure relief valves and decoupling valves of metal, being parts of machines, in particular being equipment for suppressing blasts and for structural explosion protection; maintenance of metal nozzles for fire extinguishing apparatus; maintenance of industrial packaging containers of metal and/or pipelines of metal; maintenance of parts of pressure control machines for suppressing blasts and decoupling, in particular nozzles for introducing and/or disseminating extinguishing powders in containers and/or pipelines; maintenance of pressure control devices for explosion protection; maintenance of containers for extinguishing preparations; maintenance of pressure relief valves and decoupling valves as machine components; maintenance of measuring equipment, regulating equipment, electric, electrical controlling equipment and monitoring equipment; maintenance of signal transmitters; maintenance of pressure control equipment for blast suppression, used for monitoring and/or controlling and/or for protection against excessive pressure and/or explosions; maintenance of devices [parts of pressure control equipment] for suppressing blasts, decoupling and for explosion protection, in particular for toxic substances, dust, gases and hybrid mixtures; maintenance of safety devices [parts of pressure control equipment] for controlling and monitoring and/or for protection against excessive pressure and/or explosions; repair of pressure relief valves and decoupling valves of metal, being parts of machines, in particular being equipment for suppressing blasts and for explosion protection; repair of metal nozzles for fire extinguishing apparatus; repair of industrial packaging containers of metal and/or pipelines of metal; repair of parts of pressure control machines for suppressing blasts and decoupling, in particular nozzles for introducing and/or disseminating extinguishing powders in containers and/or pipelines; maintenance of pressure control devices for explosion protection; repair of containers for extinguishing preparations; repair of pressure relief valves and decoupling valves as machine components; repair of measuring equipment, regulating equipment, electric, electrical controlling equipment and monitoring equipment; repair of signal transmitters; repair of pressure control equipment for blast suppression, used for monitoring and/or controlling and/or for protection against excessive pressure and/or explosions; repair of devices [parts of pressure control equipment] for suppressing blasts, decoupling and for explosion protection, in particular for toxic substances, dust, gases and hybrid mixtures; repair of safety devices [parts of pressure control equipment] for controlling and monitoring and/or for protection against excessive pressure and/or explosions.」
 
 
(この書面において著作物の複製をしている場合の御注意)        本複製物は、著作権法の規定に基づき、特許庁が審査・審判等に係る手続に必要と認めた範囲で複製したものです。本複製物を他の目的で著作権者の許可なく複製等すると、著作権侵害となる可能性がありますので、取扱いには御注意ください。


〔審決分類〕T18  .18 -WY (W070937)
            91

上記はファイルに記録されている事項と相違ないことを認証する。
認証日 令和 6年 8月13日  審判書記官  村守 芙沙子