理 由 |
|
1 手続の経緯 |
本願は、2020年(令和2年)11月19日に欧州連合知的財産庁においてした商標登録出願に基づいてパリ条約第4条による優先権を主張し、2021(同3年)5月19日に国際商標登録出願されたものであって、その手続の経緯は、以下のとおりである。 |
2022年(令和4年) 6月14日付け:暫定拒絶通報 |
2023年(令和5年) 1月 5日付け:拒絶査定 |
2023年(令和5年) 3月29日 :審判請求書及び手続補正書の提出 |
|
2 本願商標 |
本願商標は、「ENSIGN」の欧文字を横書きしてなり、第9類、第12類、第25類、第35類及び第36類に属する日本国を指定する国際登録において指定された商品及び役務を指定商品及び指定役務として、国際商標登録出願されたものであり、その後、指定商品及び指定役務については、前記1の当審における手続補正書により、第9類、第12類、第35類及び第36類に属する別掲の商品及び役務に補正されたものである。 |
|
3 原査定の拒絶の理由(要旨) |
原査定は、以下の(1)及び(2)の拒絶の理由をもって、本願を拒絶した。 |
(1)商標法第6条第1項 |
本願は、その指定商品及び指定役務中、第12類及び第36類において指定する商品及び役務に、その内容及び範囲を明確に指定したものとは認められない商品及び役務を包含しているから、商標法第6条第1項の要件を具備しない。 |
(2)商標法第4条第1項第11号 |
本願商標は、登録第3111510号商標、登録第4601165号商標、登録第4601166号商標及び国際登録第1499364号商標(以下、これらをまとめて「引用商標」という。)と類似の商標であって、引用商標に係る指定商品及び指定役務と同一又は類似の商品及び役務について使用するものであるから、商標法第4条第1項第11号に該当する。 |
|
4 当審の判断 |
(1)商標法第6条第1項について |
本願の指定商品及び指定役務は、前記2のとおり補正された結果、商品及び役務の内容及び範囲が明確なものとなった。 |
したがって、本願が商標法第6条第1項の要件を具備しないとして本願を拒絶した原査定の拒絶の理由は、解消した。 |
(2)商標法第4条第1項第11号について |
本願の指定商品及び指定役務は、前記2のとおり補正された結果、引用商標の指定商品及び指定役務と同一又は類似の商品及び役務はすべて削除された。その結果、本願の指定商品及び指定役務は、引用商標の指定商品及び指定役務と類似しない商品及び役務となった。 |
したがって、本願商標が商標法第4条第1項第11号に該当するとして本願を拒絶した原査定の拒絶理由は、解消した。 |
(3)まとめ |
以上のとおり、本願を拒絶した原査定の拒絶の理由は、いずれも解消した。 |
その他、本願について拒絶の理由を発見しない。 |
よって、結論のとおり審決する。 |
|
|
別掲 本願の指定商品及び指定役務 |
第9類 「Fireproof automobile racing suits for safety purposes; clothing for protection against fire; articles of protective clothing for wear by motorcyclists for protection against accident or injury; fire resistant gloves; safety gloves for protection against accident or injury; protective helmets for motorists; protective helmets for motor cyclists; clothes for protection against injury.」 |
第12類 「Vehicles for use on land; marine vehicles; automotive vehicles; motorcycles; parts and fittings for aircraft, automobiles, bicycles, motorcycles, rolling stock for railways and ships.」 |
第35類 「Office functions services; advertising.」 |
第36類 「Loans [financing]; capital investments; exchange money; fund investments; securities brokerage; stocks and bonds brokerage; real estate agency services; real estate investment services; financial management relating to savings; real estate affairs; financial management of holding companies; estate trust management; real estate procurement for others; real estate and property management services; real estate appraisal; real estate management services relating to time-sharing; real estate services related to management of property investments; investment fund management; pension fund financial management; financial administration of shares. |
|
|
(この書面において著作物の複製をしている場合の御注意) 本複製物は、著作権法の規定に基づき、特許庁が審査・審判等に係る手続に必要と認めた範囲で複製したものです。本複製物を他の目的で著作権者の許可なく複製等すると、著作権侵害となる可能性がありますので、取扱いには御注意ください。 |