審決
1050 Winter Street, Suite 2300, Waltham MA 02451(US) |
請求人 | Lionbridge Technologies, LLC |
|
東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 |
代理人弁理士 | 城山 康文 |
|
東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 |
代理人弁理士 | 岩瀬 吉和 |
|
東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 |
代理人弁理士 | 横川 聡子 |
|
東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業 |
代理人弁理士 | 北口 貴大 |
|
国際登録第1481560号に係る国際商標登録出願の拒絶査定に対する審判事件について、次のとおり審決する。 |
結 論 |
|
原査定を取り消す。 |
本願商標は、登録すべきものとする。 |
理 由 |
|
1 本願商標及び手続の経緯 |
本願商標は、別掲1のとおりの構成よりなり、第35類、第41類及び第42類に属する日本国を指定する国際登録において指定された役務を指定役務として、2018年10月1日にUnited States of Americaにおいてした商標登録出願に基づき、パリ条約第4条による優先権を主張し、2019年2月28日に国際商標登録出願されたものであり、本願の指定役務は、2020年2月24日に国際登録簿に記載された基礎一部終了通報に記載された役務(以下「原審役務」という。)に変更されたものである。 |
本願は、2020年8月24日付けで暫定拒絶通報が通知され、2021年8月2日付けで拒絶査定がされ、これに対し、同年12月8日に拒絶査定不服審判の請求がされ、原審役務は、2022年7月11日及び2024年5月9日に国際登録簿に記録された商品等限定の通報により、別掲2に記載のとおりの役務(以下「当審限定役務」という。)とされた。 |
|
2 原査定の拒絶の理由の要旨 |
原査定は、原審役務は、その内容及び範囲を明確に指定したものとは認められない役務が含まれるから、本願は、商標法第6条第1項の要件を具備しない旨認定、判断し、本願を拒絶したものである。 |
|
3 当審の判断 |
原審役務は、上記1のとおり、当審限定役務に限定された結果、その内容及び範囲が明確なものとなった。 |
その結果、本願は、商標法第6条第1項の要件を具備するものとなった。 |
したがって、本願が商標法第6条第1項の要件を具備しないとして、本願を拒絶した原査定の拒絶理由は、解消した。 |
その他、本願について拒絶の理由を発見しない。 |
よって、結論のとおり審決する。 |
|
|
別掲1(本願商標) |
|
別掲2(当審限定役務) |
第35類「Consumer survey services; business services, namely, adaptation, management, execution, and optimization of global marketing initiatives for others; business services, namely, providing an online marketplace for buyers and sellers of goods and services in the field of translation, product localization, interpretation and transcription services, and multilingual services on a global computer network; advertising the goods and services of others via a web site on a global computer network; providing business information, namely, providing information in the field of multilingual professional services via an online two-way system for users as part of an online marketplace to evaluate and provide services to parties they have interacted with via the online marketplace; invoicing; providing business and marketing information via a website in the nature of reviews and ratings for service providers contacted through the online marketplace; translation, globalization, and localization services, namely, business assistance in the fields of localization services to adapt products and services to specific locales and markets, globalization services in the nature of preparing products and services for worldwide markets, and the coordination of translation projects related thereto.」 |
第41類「Providing language interpreters on-site and via telephone; publication of electronic publications for use as educational materials for others in the fields of information technology, avionics, and educational publishing; translation, globalization, and localization services whereby computer programs and accompanying documentation, marketing and advertising materials, games, and website content are translated into foreign languages and adapted to foreign standards and usage.」 |
第42類「Computer services, namely, multilingual search engine and key word optimization, multilingual internet search query optimization; providing temporary use of online non-downloadable linguistic tools software for purpose of translations; computer services, namely, providing temporary use of online non-downloadable computer software and software as a service (SaaS) featuring software for digital content protection; hosting web sites for others; providing temporary use of online non-downloadable computer software used to define the scope of, schedule, track and fulfill professional service projects, to perform and manage translation of content, and to identify, source, negotiate and collaborate with, evaluate and provide feedback on vendors of multilingual professional service projects; offering productivity tools and technologies, namely, application service provider (ASP) in the nature of provision, hosting, development and maintenance of application software, computer software and web sites in the field of assessing, interpreting, translating, localizing or globalizing content, code and software, and application service provider (ASP) in the nature of hosting, development and maintenance of computer databases in the field of assessing, interpreting, translating, localizing or globalizing content, code and software; development of technical documentation, namely, technical writing in the fields of information technology, avionics, and educational publishing; technical writing for others; testing services, namely, testing computer hardware and software for others; globalization and localization services, namely, creating and modifying computer programs, games, and websites to meet foreign standards and usage; hosting a computer database for language translations.」 |
|
|
(この書面において著作物の複製をしている場合の御注意) |
本複製物は、著作権法の規定に基づき、特許庁が審査・審判等に係る手続に必要と認めた範囲で複製したものです。本複製物を他の目的で著作権者の許可なく複製等すると、著作権侵害となる可能性がありますので、取扱いには御注意ください。 |
〔審決分類〕T18 .91 -WY (W354142)
上記はファイルに記録されている事項と相違ないことを認証する。 | 認証日 令和 6年10月 8日 |
審判書記官 |
荒川 香奈子 |
|