特許行政年次報告書2018年度版
120/372

分野別に見た国内外の出願動向第5章特許行政年次報告書2018年版94MIMO技術は、第5世代移動体通信システム(5G)や次世代無線LANなどの次世代無線システムの標準化において、高速通信を支える技術の1つであり、特許出願件数(PCT国際特許出願)も着実に増加している。⑨MIMO技術MIMO(Multiple-Input Multiple-Output)技術は、送信側と受信側双方に複数のアンテナを設置することで複数の電波伝搬路を用意して空間多重を行うことにより、周波数利用効率化や通信高速化を図る技術である。1-5-51図 MIMO技術の技術俯瞰図1-5-52図 出願人国籍(地域)別PCT出願件数推移及び出願件数比率 (出願年(優先権主張年):2003-2015年)(資料)特許庁「平成 29年度特許出願動向調査報告書―MIMO技術―」(資料)特許庁「平成 29年度特許出願動向調査報告書―MIMO技術―」周辺技術要素技術応用システムMIMOOFDMAFDMANOMAMU-MIMOMassive MIMO偏波3GPPIEEE802.11ISDB-T無線WANHybrid Beamforming256素子アンテナ送信データ(シンボル)送信機インターネットプリンタInternet基地局1基地局2端末アンテナアレー加算器ミキサーDACストリーム数#Mストリーム数#1デジタルプリコーダDAC親機子機受信機受信データ(シンボル)送信アンテナ受信アンテナ複数電波伝搬路OFDMASub-carriersFDMASub-carriersTransmitterPowerFrequencyFrequencyFrequency5or10MhzUser2User1CoMP(件)(件)出願年(優先権主張年)出願人国籍(地域)日本国籍米国籍欧州国籍中国籍韓国籍その他合計20032004200520062007200820092010201120122013201420151783114114875336888851,0219101,0079921,0251,19005010015020025030035040045001503004506007509001,0501,2001,350出願人国籍(地域)別出願件数合計件数優先権主張2003-2015年

元のページ  ../index.html#120

このブックを見る