特許行政年次報告書2018年度版
177/372
特許行政年次報告書2018年版151第5章第6章第7章第8章第4章第2章第2部・特許庁における取組第1章第3章②登録状況地域団体商標の登録は、2018年3月末までに626件が登録されている。分野別に見ると、「工芸品・かばん・器・雑貨」81件、「食肉・牛・鶏」60件、「織物・被服・布製品・履物」60件、「野菜」59件、「加工食品」61件と、工業製品や農林水産品、加工食品の登録が多い。登録件数を都道府県別に見ると、京都府が63件と圧倒的に多く、兵庫県、岐阜県、石川県、北海道と続く。(2)地域団体商標の出願・登録状況①出願状況地域団体商標の出願は、2006年4月1日の出願受付開始から、2018年3月末までに1,199件が出願された。地域別に見ると、北海道53件、東北101件、関東・甲信越203件、北陸89件、東海150件、近畿296件、中国77件、四国41件、九州135件、沖縄45件、加えて外国から9件の出願があった。2-3-2図 地域団体商標の産品別内訳一覧表産品別登録内訳一覧表 登録数※1 626件2018年3月31日時点野菜米果実食肉・牛・鶏59件7件47件60件水産食品加工食品牛乳・乳製品調味料48件61件6件17件菓子麺類・穀物茶酒13件15件16件12件清涼飲料植物織物・被服・布製品・履物工芸品・かばん・器・雑貨1件4件60件81件焼物・瓦おもちゃ・人形仏壇・仏具・葬祭用具・家具貴金属製品・刃物・工具29件15件37件9件木材・石材・炭温泉サービスの提供(温泉を除く)産品別の累計数※214件44件25件680件(備考)一登録案件で複数の産品を指定している案件があるため、登録数※1と産品別の累計数※2は異なります。(資料)特許庁作成2-3-3図 都道府県別登録件数上位10都道府県件数京都府63兵庫県37岐阜県29石川県29北海道29静岡県24福岡県19愛知県18東京都18沖縄県17福井県16三重県15千葉県15(資料)特許庁作成
元のページ
../index.html#177