特許行政年次報告書2018年度版
360/372
索 引特許行政年次報告書2018年版3341-1-39図フィリピンにおける特許出願構造171-1-40図ブラジルにおける特許出願構造181-1-41図ロシアにおける特許出願構造181-1-42図インドにおける特許出願構造181-1-43図南アフリカにおける特許出願構造181-1-44図実用新案登録出願件数の推移191-1-45図実用新案登録件数の推移191-1-46図実用新案技術評価書作成件数の推移191-1-47図日本における実用新案登録出願構造201-1-48図中国における実用新案登録出願構造201-1-49図韓国における実用新案登録出願構造201-1-50図意匠登録出願件数の推移211-1-51図部分意匠、関連意匠の出願件数及び出願件数割合の推移211-1-52図意匠登録件数の推移211-1-53図意匠審査の平均FA期間の推移221-1-54図意匠審査のFA件数の推移221-1-55図意匠審査の登録査定件数の推移221-1-56図日本国特許庁を通じたハーグ協定のジュネーブ改正協定に基づく国際出願件数等の推移221-1-57図主要国・期間における意匠登録出願件数の推移231-1-58図日本における意匠登録出願構造241-1-59図米国における意匠登録出願構造241-1-60図欧州における意匠登録出願構造241-1-61図中国における意匠登録出願構造241-1-62図韓国における意匠登録出願構造241-1-63図主要国・機関における意匠登録件数251-1-64図主要国・機関間の意匠登録状況(2016年)261-1-65図日本人による主要国・機関における意匠登録出願件数の推移271-1-66図外国人による日本への意匠登録出願件数の推移271-1-67図シンガポールにおける意匠登録出願構造281-1-68図インドネシアにおける意匠登録出願構造281-1-69図タイにおける意匠登録出願構造281-1-70図マレーシアにおける意匠登録出願構造281-1-71図ベトナムにおける意匠登録出願構造291-1-72図フィリピンにおける意匠登録出願構造291-1-73図ブラジルにおける意匠登録出願構造301-1-74図ロシアにおける意匠登録出願構造301-1-75図インドにおける意匠登録出願構造301-1-76図南アフリカにおける意匠登録出願構造301-1-77図商標登録出願件数の推移311-1-78図商標登録件数の推移311-1-79図一出願に含まれる平均区分数(多区分率)311-1-80図商標審査の平均FA期間の推移321-1-81図商標審査のFA件数の推移32
元のページ
../index.html#360