特許行政年次報告書2018年度版
50/372

国内外の出願・登録状況と審査・審判の現状第1章特許行政年次報告書2018年版24②主要国・機関における意匠登録出願構造2017年の内外国人別の出願割合を見ると、外国人(欧州の場合は、非EU加盟国の出願人)による出願の割合は、米国(42.2%)、欧州(30.1%)、日本(23.6%)、韓国(10.4%)、中国(2.8%)であった。日本、韓国では、出願件数が直近5年間横ばいで推移している中、外国人による出願の割合が年々増加している。また、米国、欧州及び中国では、外国人による出願の割合が直近5年間横ばいで推移している。110,000100,00090,00080,00070,00060,00050,00040,00030,00020,00010,00002013201420152016(件)2017(出願年)26,32867,10029,70564,71029,44866,14831,38864,32432,26769,3782,5182,5982,6772,4502,877EU加盟国の出願人による出願非EU加盟国(日本人を除く)の出願人による出願日本人による出願1-1-60図 欧州における意匠登録出願構造1-1-59図 米国における意匠登録出願構造1-1-61図 中国における意匠登録出願構造1-1-62図 韓国における意匠登録出願構造(備考)EUIPOへ出願された意匠数に基づく出願構造をあらわす。国別内訳は下記資料の定義に従っている。(資料)2013~2016年:WIPO統計、2017年:EUIPO提供資料(暫定値)(備考)国別内訳は下記資料の定義に従っている。(資料)2013~2016年:WIPO統計、2017年:USPTO提供資料(暫定値)(備考)KIPOへ出願された意匠数に基づく出願構造をあらわす。国別内訳は下記資料の定義に従っている。(資料)2013~2016年:WIPO統計、2017年:KIPO提供資料(暫定値)50,00040,00030,00020,00010,00002013201420152016(件)2017(出願年)16,61626,00713,35220,27112,64720,32014,98222,63117,95924,4302,4042,4112,4112,5152,578外国人(日本人を除く)による出願日本人による出願内国人による出願700,000600,000500,000400,000300,000200,000100,00002013201420152016(件)2017(出願年)14,085610,81710,869644,39812,049548,42813,751551,48114,585631,9493,8103,7564,2964,0783,827外国人(日本人を除く)による出願日本人による出願内国人による出願80,00070,00060,00050,00040,00030,00020,00010,00002013201420152016(件)2017(出願年)5,48160,3983,17865,4854,04863,0825,38365,8915,14462,6331,4951,3911,3111,1841,343外国人(日本人を除く)による出願日本人による出願内国人による出願(備考)国別内訳は下記資料の定義に従っている。(資料)2013~2016年:WIPO統計、2017年:SIPO提供資料(暫定値)1-1-58図 日本における意匠登録出願構造(備考)国別内訳は筆頭出願人の国籍でカウントしている(国際意匠登録出願については筆頭出願人の居住国に基づく。)。(資料)統計・資料編 第2章4.(4)40,00030,00020,00010,00002013201420152016(件)2017(出願年)7,52924,4324,71826,4074,87024,8685,09924,8046,33624,543外国人による出願内国人による出願

元のページ  ../index.html#50

このブックを見る