特許行政年次報告書2018年度版
84/372

企業等における知的財産活動第2章Case 5 特許行政年次報告書2018年版58知的財産活用企業 -2018年度知財功労賞受賞企業より その5-知財活用企業(オープンイノベーション推進企業) 外部パートナーと連携したオープンイノベーションを積極的に推進し、 ベンチャー企業の知財活動を積極的に支援 KDDI株式会社KDDI株式会社(東京都)は、顧客の期待を超える有益で多様な商品・サービスの提供を通じて、顧客自らが生活をデザインでき、顧客が生活の中で不便に感じていることから解放され、より自由になれる、そうした体験を顧客へ提供するため、通信とライフデザインの融合を進めている。同社は、事業戦略と連携した知財戦略を実行する組織として知財戦略グループを設置。通信・金融・IoT等のサービスやプラットフォームは差別化し、ネットワークやデバイスは標準化することによるオープン&クローズ戦略により、顧客へ提供するサービスを中心とした特許出願を行っている。ビジネスの創出・拡大のため、ベンチャー企業育成プログラム「KDDI∞Labo」を通じて、異業種のパートナー企業と連携したオープンイノベーションを積極的に推進している。パートナー企業とともにビジネスマッチング、アドバイザーによるメンタリング等を行い、支援企業の事業の立ち上げをサポートし、これまでの6年間で58企業を支援し、有望なベンチャー企業48社に対して投資している。ベンチャー企業の成長を支援することを第一に考え、支援の段階ではベンチャー企業が他社と協業する可能性を残すために特許権を譲り受けることはせず、支援企業の成長を阻害しない方針を採っている。また、ベンチャー企業の知財活動(権利化やリスクマネジメント)を積極的に支援するため、同社の知財室メンバーが、ベンチャー企業の発明発掘・特許侵害調査・出願支援・知財関連規程類の整備等を行っている。支援プログラム(∞ラボ)の卒業生一覧アドバイザーによるメンタリング支援企業による成果発表会(11th DemoDayの表彰式)

元のページ  ../index.html#84

このブックを見る