特許行政年次報告書2018年度版
9/372

特許行政年次報告書2018年版目 次6.出願人のニーズを踏まえた早期審査の運用…………………………………145第3章 商標における取組1.商標審査便覧の改訂…………………………………………………………………146(1)2017年度商標審査便覧の改訂………………………………………………146(2)改訂の概要……………………………………………………………………1462.商品・役務の分類に関する取組…………………………………………………147(1)ニース協定に基づく国際分類の変更に関する取組………………………147(2)WIPO・Madrid Goods & Services Manager(MGS)における協力…………148(3)日韓両庁の協力プロジェクト:…日韓類似群コード対応表の作成・公表………………………………148(4)日台類似群コード対応表の作成・公表……………………………………1493.マドリッド協定議定書に基づく商標の国際登録制度に関する取組…149(1)未加盟国等への加盟支援及び周知活動……………………………………149(2)国内における周知活動………………………………………………………1504.地域団体商標に関する取組………………………………………………………150(1)地域団体商標制度とは………………………………………………………150(2)地域団体商標の出願・登録状況……………………………………………151(3)地域団体商標の周知活動……………………………………………………153Column 13 地域団体商標活用事例……………………………………………………………1555.商標審査の品質管理…………………………………………………………………156(1)品質管理に関する取組………………………………………………………156(2)審査品質管理小委員会………………………………………………………1566.出願人のニーズを踏まえた早期審査の運用…………………………………157(1)商標早期審査の対象…………………………………………………………157第4章 審判における取組1.審理内容の充実に向けた取組……………………………………………………159(1)審理内容の充実………………………………………………………………159(2)外部知見を活用した審理の一層の適正化…………………………………1602.紛争の早期解決・権利の早期取得に向けた取組…………………………161(1)紛争の早期解決 〜権利付与後の審判〜…………………………………161(2)権利の早期取得 〜権利付与前の審判〜…………………………………1613.国際的な連携強化に向けた取組…………………………………………………161(1)各国・地域の知財庁との連携………………………………………………161(2)国内外の法曹界との連携……………………………………………………1614.審判に関する情報発信………………………………………………………………162(1)国際的な情報発信……………………………………………………………162(2)審判制度の普及啓発…………………………………………………………162Column 14 国際知財司法シンポジウム2017…………………………………………………163Column 15 ユーザーニーズを踏まえたよりよい行政サービスの提供に向けて…………164Column 16 女性が輝ける職場:特許庁………………………………………………………165第5章 情報システムにおける取組1.特許庁の情報システムにおける取組…………………………………………166

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る