特許行政年次報告書 2019年版
20/356

特許行政年次報告書2019年版フローチャート式目次冒頭特集 知財の視点から振り返る平成という時代目次凡例第1部 知的財産をめぐる動向第1章国内外の出願・登録状況と審査・審判の現状特許(1)我が国における特許出願・審査請求等の推移及び特許審査の現状P.2(2)主要国・機関における特許出願・登録動向P.5(3)新興国等における特許出願動向P.14実用新案(1)我が国における実用新案登録出願・登録動向及び                     実用新案技術評価書作成の現状P.17(2)日中韓における実用新案登録出願構造P.18意匠(1)我が国における意匠登録出願・登録動向及び意匠審査の現状P.19(2)主要国・機関における意匠登録出願・登録動向P.21(3)新興国等における意匠登録出願動向P.26商標(1)我が国における商標登録出願・登録動向及び商標審査の現状P.29(2)主要国・機関における商標登録出願・登録動向P.31(3)新興国等における商標登録出願動向P.35審判(1)審判の現状P.38(2)審決取消訴訟の動向P.40第2章企業等における知的財産活動知的財産活動の状況(1)特許出願と研究開発費・出願順位グループ別にみた特許出願件数P.41(2)企業別登録件数ランキングP.43(3)我が国企業等における知的財産担当者数P.45(4)我が国企業等における知的財産活動費の現状P.46知的財産権の利活用の状況(1)産業財産権等使用料の国際収支P.47(2)特許権の利用状況P.47(3)意匠権の利用状況P.49(4)商標権の利用状況P.50第3章中小企業・地域における知的財産活動知的財産活動の状況(1)中小企業における特許等の出願件数の状況P.51(2)中小企業の海外展開の状況P.53(3)中小企業の知財活動における地域格差P.5412345121

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る