目 次特許行政年次報告書2019年版第2章グローバルな知的財産環境の整備に向けて多国間、二国間会合における取組(1)五庁(IP5)会合P.279(2)意匠五庁(ID5)会合P.281(3)商標五庁(TM5)会合P.283(4)日ASEAN特許庁長官会合P.284(5)日中韓協力P.284(6)日米協力P.285国際フォーラムにおける取組(1)世界知的所有権機関(WIPO)P.286(2)世界貿易機関(WTO)P.291(3)APECにおける知的財産権専門家会合(IPEG)P.292Column 29 WIPOの国際出願制度についての頼れるサポートセンターP.293開発途上国等に対する取組(1)ODAのスキームを活用した取組P.294(2)人材育成に関する協力P.294Column 30 日本とアフリカの知財協力10年の収穫祭P.297(3)新興国の情報化等への協力P.298国際研修指導教官についてP.299模倣品問題への対応(1)模倣品問題の現状P.300(2)模倣品問題に対するJPOの取組P.301Column 31 コピー商品撲滅キャンペーン~内心ひいた。ニセモノを買う友達に。~P.303経済連携協定を通じた知的財産保護の取組(1)環太平洋パートナーシップ(TPP)協定P.304(2)日EU経済連携協定(EPA)P.305(3)交渉中のEPAP.305索引図表索引連絡先等情報平成年表123456
元のページ ../index.html#27