特許行政年次報告書 2019年版
345/356

図表索引特許行政年次報告書2019年版3151-3-9図中小企業の海外出願率531-3-10図都道府県別の中小企業数に対する特許出願中小企業数の割合541-3-11図都道府県別の中小企業数に対する実用新案登録出願中小企業数の割合541-3-12図都道府県別の中小企業数に対する意匠登録出願中小企業数の割合551-3-13図都道府県別の中小企業数に対する商標登録出願中小企業数の割合551-4-1図相手先別の共同研究実施件数の推移561-4-2図相手先別の共同研究費受入額の推移571-4-3図相手先別の受託研究実施件数の推移571-4-4図相手先別の受託研究費受入額の推移581-4-5図民間企業からの研究資金等受入額の推移581-4-6図大学等からの特許出願件数の推移591-4-7図大学等からの特許出願の審査結果の状況の推移591-4-8図特許出願公開件数上位10大学(2018年)601-4-9図 特許登録件数上位10大学(2018年)601-4-10図PCT国際出願の公開件数上位30位にランクインした国内外の大学(2018年)601-4-11図特許権実施等件数の推移611-4-12図特許権実施等収入額の推移611-5-1図「電気機械、電気装置、電気エネルギー」の出願先国別出願件数の推移631-5-2図「電気通信」の出願先国別出願件数の推移631-5-3図「コンピューターテクノロジー」の出願先国別出願件数の推移631-5-4図 「ビジネス方法」の出願先国別出願件数の推移641-5-5図「制御」の出願先国別出願件数の推移641-5-6図「バイオテクノロジー」の出願先国別出願件数の推移641-5-7図「高分子化学、ポリマー」の出願先国別出願件数の推移651-5-8図「エンジン、ポンプ、タービン」の出願先国別出願件数の推移651-5-9図「機械部品」の出願先国別出願件数の推移651-5-10図「運輸」の出願先国別出願件数の推移661-5-11図2018年度特許出願技術動向調査のテーマ名661-5-12図三次元計測の応用分野671-5-13図三次元検査装置市場の分野別推移及び予測671-5-14図応用・適用分野の技術区分別―出願人国籍(地域)別ファミリー件数(日米欧中韓独への出願、出願年(優先権主張年):2006-2016年)671-5-15図測定方法の技術区分別―出願人国籍(地域)別ファミリー件数(日米欧中韓独への出願、出願年(優先権主張年):2006-2016年)681-5-16図機能的データ活用の詳細分類別―出願人国籍(地域)別ファミリー件数(日米欧中韓独への出願、出願年(優先権主張年):2006-2016年)681-5-17図国内 家庭用/オンラインプラットフォームゲーム市場規模推移691-5-18図海外eスポーツ市場規模の推移691-5-19図課金/決裁/収益方法の技術区分別―出願人国籍(地域)別ファミリー件数(日米欧中韓ASEAN各国への出願、出願年(優先権主張年):2010-2016年)69

元のページ  ../index.html#345

このブックを見る