知的財産をめぐる動向第1部第1章特許行政年次報告書2019年版21(2)主要国・機関における意匠登録出願・登録動向①主要国・機関における意匠登録出願件数 主要国・機関における2018年の意匠登録出願件数について、日本(前年比1.7%減)米国(前年比1.7%減)欧州(EUIPO)(意匠数前年比16.0%減)は減少した一方、韓国(意匠数前年比0.5%増)中国(前年比12.7%増)は増加した[1-1-57図]。(件)(出願年)0100,000200,000300,000400,000500,000600,000700,000800,000中国(CNIPA)欧州(EUIPO)韓国(KIPO)米国(USPTO)日本(JPO)20182017201620152014201320122011201020091-1-57図 主要国・機関における意匠登録出願件数の推移単位:件2009201020112012201320142015201620172018中国(CNIPA)351,342421,273521,468657,582659,563564,555569,059650,344628,658708,799欧州(EUIPO) 77,582 82,791 87,225 92,099 97,013 98,273 98,162104,522111,021 93,272韓国(KIPO) 59,537 59,204 58,571 65,469 70,054 68,441 72,458 69,120 67,357 67,721米国(USPTO) 25,806 29,059 30,467 32,799 36,034 35,378 40,128 44,967 45,881 45,083日本(JPO) 30,875 31,756 30,805 32,391 31,125 29,738 29,903 30,879 31,961 31,406(備考)欧州、韓国の数値は、それぞれEUIPO、KIPOへ出願された意匠数を示す。(資料)日本 統計・資料編 第1章5. 米国 2009~2017年:WIPO統計、2018年:USPTO提供資料(暫定値) 欧州 2009~2017年:WIPO統計、2018年:EUIPO提供資料(暫定値) 中国 2009~2017年:WIPO統計、2018年:CNIPA提供資料(暫定値) 韓国 2009~2017年:WIPO統計、2018年:KIPO提供資料(暫定値)
元のページ ../index.html#51