特許行政年次報告書 2019年版
78/356

特許行政年次報告書2019年版48第2章企業等における知的財産活動(件)特許所有件数(%)利用率0200,000400,000教育・TLO・公的研究機関・公務その他の非製造業卸売・小売等情報通信業その他の製造業業務用機械器具製造業輸送用機械製造業電気機械製造業機械製造業金属製品製造業鉄鋼・非鉄金属製造業石油石炭・プラスチック・ゴム・窯業化学工業医薬品製造業繊維・パルプ・紙製造業食品製造業建設業020406080100教育・TLO・公的研究機関・公務その他の非製造業卸売・小売等情報通信業その他の製造業業務用機械器具製造業輸送用機械製造業電気機械製造業機械製造業金属製品製造業鉄鋼・非鉄金属製造業石油石炭・プラスチック・ゴム・窯業化学工業医薬品製造業繊維・パルプ・紙製造業食品製造業建設業利用件数未利用件数利用未利用1-2-16図 国内における業種別の特許権所有件数及びその利用率(全体推計値)2010年度2011年度2012年度2013年度2014年度2015年度2016年度2017年度国内特許権所有件数(件)1,255,4891,346,8041,464,1761,570,8971,616,4721,624,5961,643,5951,662,839うち利用件数*1681,059711,773755,209816,825790,752776,358805,519805,018うち未利用件数*2574,430635,031708,967754,072825,720848,238838,076857,821 うち防衛目的件数*3350,946415,630471,041479,029569,938529,115586,724615,995(備考)*1:利用件数とは、権利所有件数のうち「自社実施件数」及び、「他社への実施許諾件数」のいわゆる積極的な利用件数の合計である。*2:未利用件数とは自社実施も他社への実施許諾も行っていない権利であり、防衛目的権利及び開放可能な権利(相手先企業を問わず、ライセンス契約により他社へ実施許諾が可能な権利)等を含む。*3:防衛目的件数とは、自社実施も他社への実施許諾も行っていない権利であって、自社事業を防衛するために他社に実施させないことを目的として所有している権利である。(資料)特許庁「平成30年知的財産活動調査報告書」業種対象数国内権利保有件数(件)【参考】2016度前年度比合計うち利用件数うち未利用件数利用率全体64,0601,662,839805,018857,82148.4%49.0%-0.6%建設業2,58950,38924,18126,20848.0%51.7%-3.7%食品製造業3,04728,30214,32713,97550.6%48.1%2.6%繊維・パルプ・紙製造業1,43424,01513,97510,04058.2%64.2%-6.0%医薬品製造業37112,9224,7408,18236.7%34.8%1.9%化学工業1,163174,76569,329105,43639.7%45.5%-5.9%石油石炭・プラスチック・ゴム・窯業1,882119,09562,56256,53352.5%50.8%1.8%鉄鋼・非鉄金属製造業42579,37535,46643,90944.7%38.0%6.7%金属製品製造業1,42351,42730,68620,74159.7%58.0%1.7%機械製造業2,360167,58882,85584,73349.4%53.8%-4.4%電気機械製造業1,927240,468130,185110,28354.1%56.1%-2.0%輸送用機械製造業693254,712100,422154,29039.4%34.3%5.1%業務用機械器具製造業850168,83193,76375,06855.5%63.1%-7.5%その他の製造業2,213100,63067,20733,42466.8%53.3%13.5%情報通信業3,37837,94418,00519,93947.5%42.1%5.4%卸売・小売等13,76239,57620,92018,65652.9%55.7%-2.8%その他の非製造業9,35754,67524,88129,79345.5%47.8%-2.3%教育・TLO・公的研究機関・公務87952,72810,58242,14720.1%18.9%1.2%(資料)特許庁「平成30年知的財産活動調査報告書」権利所有件数(件)利用率(%)(年度)(年度)未利用件数利用件数未利用件数利用件数0200,000400,000600,000800,0001,000,0001,200,0001,400,0001,600,0001,800,00020172016201520142013201220112010010203040506070809010020172016201520142013201220112010防衛目的件数防衛目的件数54.252.851.652.048.947.849.048.428.030.932.230.535.332.635.737.017.816.316.217.515.819.615.314.51-2-15図 国内における特許権所有件数及びその利用率の推移(全体推計値)

元のページ  ../index.html#78

このブックを見る