特許行政年次報告書2019年版50第2章企業等における知的財産活動(4)商標権の利用状況 国内での利用状況としては、2016年度から2017年度にかけて商標権所有件数は約8,000件増加し、利用件数は約56,000件増加している[1-2-20図]。 外国での利用状況としては、2013年以降微増傾向にあり、2017年度は78.3%となっている[1-2-21図]。1-2-20図 国内における商標権所有件数及びその利用率の推移(全体推計値)010203040506070809010020172016201520142013201220112010権利所有件数(件)利用率(%)(年度)(年度)0200,000400,000600,000800,0001,000,0001,200,0001,400,0001,600,00020172016201520142013201220112010未利用件数利用件数未利用件数利用件数34.165.931.668.432.367.732.068.031.168.925.974.125.974.122.777.32010年度2011年度2012年度2013年度2014年度2015年度2016年度2017年度国内商標所有件数(件)1,475,649 1,480,363 1,492,366 1,497,283 1,499,475 1,506,109 1,516,706 1,524,919 うち利用件数*1972,645 1,011,983 1,009,603 1,017,728 1,033,468 1,116,691 1,123,365 1,179,045 うち未利用件数*2503,004 468,380 482,763 479,555 466,007 389,418 393,341 345,874 (備考)*1,*2および*3については図表1-2-15の備考参照。(資料)特許庁「平成30年知的財産活動調査報告書」1-2-21図 外国における商標権利用率の推移(全体推計値)010203040506070809010020172016201520142013未利用件数利用件数26.573.525.574.523.576.522.277.821.778.3(年度)利用率(%)(資料)特許庁「平成30年知的財産活動調査報告書」
元のページ ../index.html#80