知的財産をめぐる動向第1部第3章特許行政年次報告書2019年版53⑤PCT国際出願件数 2018年の中小企業におけるPCT国際出願件数は、4,379件(前年比3.0%増)であり、内国人出願における中小企業の出願件数比率は、9.1%(前年9.0%)であった。また、2018年の内国人出願における中小企業の出願人数比率は、54.2%(前年54.3%)であった[1-3-6図]。⑥商標の国際登録出願件数 2018年の中小企業におけるマドリッド協定議定書に基づく商標の国際登録出願件数は、1,645件(前年比35.9%増)であり、内国人出願における中小企業の出願件数比率は、52.3%(前年48.7%)であった。また、2018年の内国人出願における中小企業の出願人数比率は、65.7%(前年62.9%)であった[1-3-7図]。(2)中小企業の海外展開の状況 2017年の中小企業における海外への特許出願件数は、6,377件(前年比3.2%増)であり、2017年の中小企業における海外出願率は15.7%と、大企業における海外出願率36.5%に比べると低い[1-3-8図、1-3-9図]。(件)(年)9649641,0831,0831,1251,1251,2111,2111,6451,64502004006008001,0001,2001,4001,60020182017201620152014(年)0%5%10%15%20%25%30%35%40%大企業中小企業2017201620152014201330.2%32.8%34.2%34.9%36.5%16.0%16.2%15.6%15.3%15.7%1-3-7図 中小企業の商標の国際登録出願件数の推移1-3-9図 中小企業の海外出願率1-3-6図 中小企業のPCT国際出願件数の推移1-3-8図 中小企業の海外への特許出願件数の推移(件)(年)3,4983,4983,6933,6933,9083,9084,2524,2524,3794,37905001,0001,5002,0002,5003,0003,5004,0004,5005,00020182017201620152014(件)(年)01,0002,0003,0004,0005,0006,0007,000201720162015201420135,5235,5234,7264,7265,0225,0225,0015,0015,3585,358663663786786736736822822854854PCT直接出願パリルート(資料)特許庁作成(備考)海外出願率=(優先権請求件数+PCT直接出願)/(国内出願+PCT直接出願)(資料)特許庁作成(資料)特許庁作成(備考)国内へ出願される特許出願のうち外国にも出願される件数。 特許庁で把握できない外国に直接出願された件数を含んだものではなく、日本企業による海外全ての出願件数を意味しない。 PCT直接出願:国際出願の受理官庁としての日本国特許庁に出願されたPCT出願のうち、国内出願に基づかない出願。(資料)特許庁作成
元のページ ../index.html#83