特許行政年次報告書2019年版54第3章中小企業・地域における知的財産活動(3)中小企業の知財活動における地域格差①都道府県別特許等の出願比率a. 都道府県別の中小企業数に対する特許出願中小企業数の割合 中小企業数に対する特許出願中小企業数の割合は、2018年で全国平均0.32%である。全国平均を上回る都道府県は、東京、神奈川、福井、愛知、京都、大阪となっている[1-3-10図]。b. 都道府県別の中小企業数に対する実用新案登録出願中小企業数の割合 中小企業数に対する実用新案登録出願中小企業数の割合は、2018年で全国平均0.04%と低調である。 全国平均を上回る都道府県は、埼玉、東京、新潟、福井、岐阜、愛知、大阪、兵庫、愛媛、大分となっている[1-3-11図]。1-3-10図 都道府県別の中小企業数に対する特許出願中小企業数の割合1-3-11図 都道府県別の中小企業数に対する実用新案登録出願中小企業数の割合2016年2017年2018年0.0%0.1%0.2%0.3%0.4%0.5%0.6%0.7%0.8%0.9%1.0%全国沖縄鹿児島宮崎大分熊本長崎佐賀福岡高知愛媛香川徳島山口広島岡山島根鳥取和歌山奈良兵庫大阪京都滋賀三重愛知静岡岐阜長野山梨福井石川富山新潟神奈川東京千葉埼玉群馬栃木茨城福島山形秋田宮城岩手青森北海道2016年2017年2018年0.00%0.02%0.04%0.06%0.08%0.10%0.12%全国沖縄鹿児島宮崎大分熊本長崎佐賀福岡高知愛媛香川徳島山口広島岡山島根鳥取和歌山奈良兵庫大阪京都滋賀三重愛知静岡岐阜長野山梨福井石川富山新潟神奈川東京千葉埼玉群馬栃木茨城福島山形秋田宮城岩手青森北海道(資料)特許庁作成(資料)特許庁作成
元のページ ../index.html#84