知的財産をめぐる動向第1部第4章特許行政年次報告書2019年版61(5) 特許権実施等件数及び収入額の推移 2012年度以降の大学等における特許権実施等件数は堅調な伸びを示し、2017年度までの5年間で約1.8倍に増加し、2017年度は前年度比14.2%増の15,798件であった[1-4-11図]。 また、特許権実施等収入額も同様に伸び、同5年間で約2.0倍に増加した。2017年度は前年度比23.4%増の3,179百万円であった[1-4-12図]。1-4-11図 特許権実施等件数の推移(備考)・特許権(受ける権利を含む)のみを対象とし、実施許諾及び譲渡の件数を計上 ・国立大学等は、国立大学・国立高等専門学校・大学共同利用機関を指し、公立大学等は、公立大学(短期大学を含む)・公立高等専門学校を指し、私立大学等は、私立大学(短期大学を含む)・私立高等専門学校を指す。(資料)文部科学省「平成29年度 大学等における産学連携等実施状況について」を基に特許庁作成(件)(年度)02,0004,0006,0008,00010,00012,00014,00016,00018,000201720162015201420132012私立大学等公立大学等国立大学等1-4-12図 特許権実施等収入額の推移(備考)・特許権(受ける権利を含む)のみを対象とし、実施許諾及び譲渡による収入を計上 ・百万円未満は四捨五入 ・国立大学等は、国立大学・国立高等専門学校・大学共同利用機関を指し、公立大学等は、公立大学(短期大学を含む)・公立高等専門学校を指し、私立大学等は、私立大学(短期大学を含む)・私立高等専門学校を指す。(資料)文部科学省「平成29年度 大学等における産学連携等実施状況について」を基に特許庁作成(百万円)(年度)私立大学等公立大学等国立大学等05001,0001,5002,0002,5003,0003,500201720162015201420132012特許権実施等件数単位:件2012年度2013年度2014年度2015年度2016年度2017年度国立大学等7,204 7,893 8,554 9,722 10,925 12,736 公立大学等163 230 210 245 351 358 私立大学等1,441 1,733 2,038 1,905 2,556 2,704 合 計8,808 9,856 10,802 11,872 13,832 15,798 特許権実施等収入額単位:百万円2012年度2013年度2014年度2015年度2016年度2017年度国立大学等1,101 1,823 1,526 2,119 2,232 2,755 公立大学等45 73 72 80 36 45 私立大学等411 316 394 485 307 379 合 計1,558 2,212 1,992 2,684 2,576 3,179
元のページ ../index.html#91