• 用語解説

ホーム> お知らせ> 弁理士試験> インターネットによる弁理士試験受験願書請求について

ここから本文です。

インターネットによる弁理士試験受験願書請求について

令和7年度弁理士試験について、以下の期間中、インターネットによる受験願書請求の受付を行います(郵送による請求及び直接交付をご希望の方は、「令和7年度弁理士試験公告(PDF:149KB)」6 受験願書の交付・請求をご覧ください。)。

インターネットによる弁理士試験受験願書請求の受付期間
令和7年2月3日(月曜日)9時00分~令和7年3月21日(金曜日)23時59分まで

インターネットによる受験願書を請求される方は、以下の案内をご確認ください。

  1. インターネットによる弁理士試験受験願書請求の流れ(PDF:68KB)
  2. 願書請求後、特許庁から請求者に送付される願書の見本(PDF:212KB)
  3. 受験願書提出後の願書記載内容の変更について(PDF:336KB)
    【様式】送付先等変更届(ワード:24KB)
  4. 令和7年度弁理士試験公告(PDF:149KB)
  5. 令和7年度弁理士試験受験案内(PDF:2,198KB)
  • (注)受験願書の受付は郵送のみとなっております。特許庁に直接持参しても受け付けることができません。
  • (注)受験願書受付期間外に提出された受験願書は受け付けることができません。

以上を全てお読みいただけた方は、こちらから受験願書請求ページにお進みください。

インターネットによる弁理士試験受験願書請求の受付(外部サイトへリンク)
(リンク先のページは、特許庁が運営するページです)

  • (注)推奨するWEBブラウザは、Microsoft Edge又はFirefoxです。最新のバージョンでご覧ください。それ以外のブラウザ及びバージョンでは、正常に受験願書請求が行えない場合があります。

[更新日 2025年2月3日]

お問い合わせ

総務部秘書課弁理士室試験第一班

電話:03-3581-1101 内線2020

FAX:03-3592-5222

お問い合わせフォーム