ここから本文です。
|
特許法・実用新案法 |
意匠法 |
商標法 |
|
---|---|---|---|---|
10月16日 |
午前 |
特許料 |
関連意匠制度 |
防護標章制度 |
午後 |
拒絶査定不服審判 |
補正と要旨変更、補正の却下 |
商標法における役務と小売り |
|
10月17日 |
午前 |
訴えの提起と取消判決 |
意匠権 |
商標権の存続期間・更新登録制度 |
午後 |
特許要件 |
権利侵害、訴訟 |
先使用権 |
|
10月18日 |
午前 |
分割出願 |
秘密意匠 |
マドリッド協定の議定書及びそれに基づく特例 |
午後 |
明細書又は図面の訂正 |
部分意匠 |
要旨変更と補正の却下 |
|
10月19日 |
午前 |
特許権侵害 |
実施権 |
商標法第4条第1項第6号等の登録要件 |
午後 |
外国語書面出願の手続 |
先願及び拒絶査定確定出願の取扱い |
出願の手続 |
|
10月20日 |
午前 |
審判手続への参加 |
意匠登録を受けることができない意匠 |
商標の機能と並行輸入 |
午後 |
実用新案権の行使 |
組物の意匠 |
商標法第3条第1項第3号等の登録要件 |
|
10月21日 |
午前 |
特許無効審判 |
創作非容易性の要件 |
侵害・訴訟 |
午後 |
専用実施権、通常実施権 |
意匠の新規性喪失の例外 |
不使用取消審判 |
[更新日 2004年10月22日]
お問い合わせ |
総務部秘書課弁理士室試験第一班 |