ここから本文です。
日 |
午前/午後 |
特許法・実用新案法 |
意匠法 |
商標法 |
---|---|---|---|---|
10月13日 |
午前 |
特許管理人 |
秘密意匠 |
商標権の効力 |
午後 |
文献公知発明に係る情報の記載 |
補正の却下 |
出願日の認定 |
|
10月14日 |
午前 |
特許要件 |
意匠権侵害 |
商標の定義等 |
午後 |
出願公開 |
部分意匠 |
第3条第1項第5号等の登録要件 |
|
10月15日 |
午前 |
補正 |
意匠権、実施権 |
不正使用による商標登録の取消し審判 |
午後 |
職務発明 |
登録意匠 |
地域団体商標登録制度 |
|
10月16日 |
午前 |
特許無効審判における参加 |
先願及び拒絶確定先願の取り扱い |
商標権の存続期間と更新登録制度 |
午後 |
国際特許出願 |
分割 |
商標の登録要件 |
|
10月17日 |
午前 |
特許権に係る明細書等の訂正 |
意匠法上の意匠 |
不使用による商標登録の取消し審判 |
午後 |
国内優先権 |
意匠の新規性の喪失の例外 |
要旨変更と補正却下 |
|
10月18日 |
午前 |
特許権の効力 |
意匠登録を受けることができない意匠 |
商標登録出願等の手続き |
午後 |
罰則 |
部分意匠 |
出願の変更 |
|
10月19日 |
午前 |
実用新案権に係る明細書等の訂正 |
組物の意匠 |
商標の使用権 |
午後 |
審判事件に係る手続の却下 |
関連意匠 |
著名商標の保護に関する不登録事由 |
[更新日 2006年10月20日]
お問い合わせ |
総務部秘書課弁理士室試験第一班 |