ここから本文です。
農林水産省YouTubeチャンネルBUZZ MAFFとのコラボ動画を作成しました。
動画を通し、知財と農林水産業との関わり等について、関心を深めていただければ幸いです。
BUZZ MAFFコラボ動画第2弾(二本立て)の二本目となります。この動画では、農林水産省YouTuberの白石さんと松岡さんに対し、今さら聞けない「商標」の基本的な知識を、身近な具体例も交えて紹介しています。
また、ともに農産物と関連の深い知的財産権として、特許庁所管の「地域団体商標」と農林水産省所管の「地理的表示(GI)保護制度」についても紹介します。 農林水産省から飛び入り参加の方にもGIの説明をしていただきました。
この動画は、BUZZ MAFFコラボ動画第2弾(二本立て)の一本目となります。特許庁が所轄する産業財産権の一つであり、前回のコラボ企画(本ページ下部に記載)では詳しく紹介できなかった「意匠権」を、農水分野の意匠に関するクイズも交えながら、農林水産省YouTuberの白石さんと松岡さんに紹介します。
※0:49の「耐震工事」は正しくは「老朽化した設備等の改修工事」でした。また、令和5年5月に六本木仮庁舎に入居している部署(一部を除く)は特許庁本庁舎に移転する予定です。
特許庁広報室のサトウが、農林水産省広報室長に鍛えていただいた動画はこちらです。
[更新日 2023年1月31日]
お問い合わせ先 |
特許庁総務部総務課広報室 TEL:03-3581-1101 内線:2108 FAX:03-3593-2397 |