ここから本文です。
特許庁は、幅広い層に知的財産(知財)を楽しく学んでもらうために、YouTubeチャンネル「JPOちゅーぶ」で動画を配信しています。
今回は、特許庁職員が特許技術(既に権利が消滅しているもの)を使って「パラパラ食感」の本格チャーハンを調理しました!動画の後編では、チャーハンレシピの元となった「特許公報」の解説を通して、「チャーハンをパラパラにする」特許技術の更なる秘密に迫ります!
動画を通し、知財について興味・関心を深めていただければ幸いです。
前編の動画では、特許庁職員が特許技術(既に権利が消滅しているもの)を使って「パラパラ食感」の本格チャーハンを調理しました。「パラパラ食感」の秘訣は何なのか、動画を見ながら一緒に学んでいただけるような内容となっております。ぜひご視聴ください。
後編の動画では、前編のチャーハンレシピの元となった「特許公報」について詳しく解説していきます。
「パラパラ」食感を実現するために、なぜその手法が有効なのか?レシピの裏にある科学的な理由は?といった疑問を「特許公報」をもとに紐解いていく内容となっております。
「公報」という言葉に馴染みのない方にもわかりやすい内容になっていますので、ぜひご視聴ください。
[更新日 2025年1月24日]
お問い合わせ先 |
特許庁総務部総務課広報室 TEL:03-3581-1101 内線2108 |