ここから本文です。
特許庁主催の夏休みこども向けオンラインイベント「ジュニアイノベーションフェス あつまれ!タイムトラベルツアー」を開催しました。たくさんの子どもたちにご参加いただき、誠にありがとうございました。
開催概要を報告します。
これからの時代を担う子供達の「創造力・想像力」を高め、将来の産業競争力の源泉とすることを目的に、「①創造性の本質を伝える、②型にはまった創造性を自発的な創造性に変える、③想像力を高め合う、インタラクション及び/又はコミュニケーションを与える」をコンセプトとしたコンテンツを用意しました。
1)「日時計ツアー」
太陽で時間を知る日時計を工作してもらいました。当日は工作をするだけでなく、国立科学博物館の先生より、地球と太陽の位置関係から時間を計る仕組みについてもお話いただきました。
2)「クール服ツアー」
夏でも着るだけで涼しくなる服をデザインしてもらいました。当日は服をデザインするだけでなく、昔の人が知恵を絞ってどのように夏の暑さ対策をしていたのかや、空調服(ファンが付いた作業着)の誕生エピソードについても学んでもらいました。
3)「商標ツアー」
「商標」がどのようにして生まれたのか、そのきっかけや、特許庁でどのように登録されているのかなどについてクイズを通して学んでいただきました。最後には、自分で考えたオリジナルの商標も作ってもらいました。
今年度は下記のスケジュールで開催いたしました。
2022年8月3日(水曜日)・4日(木曜日) 10時00分~16時00分
オンライン(Microsoft Teams を使用しました)
1日目88名 2日目93名 (2日間合計181名)
(1)93.1%の参加者が「また参加したい」(「ワークショップの内容がまた変われば参加したい」という回答も含む)との回答でした。
(2)以下の感想をいただきました。
[更新日 2022年10月3日]
お問い合わせ |
特許庁総務部総務課広報室 電話:03-3581-1101 内線2108 FAX:03-3593-2397 |