• 用語解説

ホーム> お知らせ> 広報/災害関連情報> 子ども見学デー> 特許庁主催「ジュニアイノベーションフェス Space Innovation School(スペース イノベーション スクール)」を開催しました

ここから本文です。

特許庁主催「ジュニアイノベーションフェス Space Innovation School(スペース イノベーション スクール)」を開催しました

(ロゴ)ジュニアイノベーションフェス2023

令和5年度こども霞が関見学デーの一環として、「ジュニアイノベーションフェス Space Innovation School(スペース イノベーション スクール)」を特許庁本庁舎と大阪市中央公会堂で開催しました。地方での開催は今回が初めてとなります。たくさんの子どもたちとご家族にご参加いただき、誠にありがとうございました。

開催内容を報告します。

1. 開催概要

開催テーマ

今回のテーマは「宇宙」!こどもたちが楽しみながら学び、様々な視点を得て創造性を育むことができる3種類の特別授業と5種類の体験型ブースから構成しました。

プログラム概要(東京・大阪共通)

宇宙技術を学べる特別な学校をテーマに以下の3種類の特別授業を実施しました。また、自由に体験できる楽しい体験型ブースも設置し、知財の専門家である特許庁職員との交流も楽しんでもらいました。

特別授業

1)ロケット・はやぶさ工作

紙コップやペーパークラフトで自分だけのロケット・はやぶさを作る授業。
作った作品にオリジナルの名前を付けてもらい、その名前が商標登録できるか、体験型ブースで特許庁職員が確認しました。

2)宇宙授業

大学生を中心に結成された宇宙広報団体TELSTARによる、最先端技術が集まる宇宙開発の魅力についての授業。参加者には、将来の月面都市に「あったらいいな」と思うものを想像・創造し、絵で描いてもらいました。

3)プラネタリウム

ドームに入るとそこは宇宙空間。いつか行けるようになる太陽系の惑星めぐりができる授業。
東京会場・大阪会場で異なる星空を映し出し、会場ごとに違った映像をお楽しみいただきました。

体験型ブース

「宇宙服体験」「JAXA特別展」「宇宙ナゾトキ」「大型ロケット展示」「商標登録体験」の5つを設置しました。宇宙ナゾトキに正解した参加者にはペーパークラフトのプレゼント、また、商標登録体験の参加者には登録証をお渡ししました。

2. 開催の詳細

今年度は下記のスケジュールで開催いたしました。

日付

東京:2023年8月2日(水曜日) ・3日(木曜日)

大阪:2023年8月9日(水曜日)

時間

東京・大阪共通:10時00分~16時00分

開催場所

東京:特許庁本庁舎(東京都千代田区霞が関3丁目4番3号)

大阪:大阪市中央公会堂(大阪府大阪市北区中之島1丁目1番27号)

参加者数

3日間で計1,454名(うち、子どもは826名)にご参加いただきました。
特許庁本庁舎 1,072名(うち、こども605名)
大阪市中央公会堂 382名(うち、こども221名)

3. 会場の様子

(写真1)ロケット工作
ロケット工作

(写真2)宇宙授業
宇宙授業

(写真3)商標登録体験
商標登録体験

(写真4)大阪市中央公会堂での様子
大阪市中央公会堂での様子

4. アンケート結果

(1)全体の印象として、東京会場で99.7%、大阪会場で100%が「楽しかった」と回答(「まあまあ楽しかった」という回答も含む)。また、東京会場で99.2%、大阪会場で97.8%の方に「また参加したい」と回答(「ワークショップの内容がまた変われば参加したい」という回答も含む)していただきました。

(2)以下の感想をいただきました。

  • ナゾトキや工作など十分に楽しめた。
  • 商標登録体験がとてもたのしい。
  • 来年も参加したい。
  • 例年より内容が充実していた。
  • ドラマを見て参加。内容もためになり、社員食堂もおいしかった。

[更新日 2023年10月17日]

お問い合わせ

特許庁総務部総務課広報室

電話:03-3581-1101 内線2108

お問い合わせフォーム