ここから本文です。
2021年10月から、特許の無効審判などで行われる口頭審理がオンラインでも実施可能になりました。
そもそも口頭審理とは? オンライン化のメリットって? 知財に関して初心者のパパンが突撃します!
イラストレーター 柏原昇店さん
コミカルなタッチが特徴で、マンガも描けるイラストレーターとして広告・書籍・blogなどで活躍中。自身をクマのキャラ「パパン」に見立てて、難しい物事をわかりやすく伝えるのが得意。
Twitter:@kbst2(外部サイトへリンク)
1.特許の無効審判以外の口頭審理もオンライン化されました
2.口頭審理は審判廷で誰でも傍聴可能です