ここから本文です。
2023年4月3日
特許庁は、4月1日に、総務部国際協力課に海外展開支援室を創設し、中小企業等による知的財産を活用した海外への事業展開を支援する機能を強化しました。
この創設に伴い、普及支援課と企画調査課で担当していた海外展開支援事業、並びに、国際協力課模倣品対策室及び同課海外戦略班の全ての業務は、国際協力課海外展開支援室に移管されました。
以下(1)~(5)の業務の担当を、普及支援課と企画調査課から国際協力課海外展開支援室に変更し、内線が2577に変わりました。
電話:03-3581-1101(内線2577)
URL:https://www.jpo.go.jp/support/chusho/shien_gaikokusyutugan.html (※お問い合わせフォームあり)
電話:03-3581-1101(内線2577)
URL:https://www.jpo.go.jp/support/daigaku/startup_hojo.html (※お問い合わせフォームあり)
電話:03-3581-1101(内線2577)
URL:https://www.jpo.go.jp/support/chusho/shien_gaikoku_chukan.html (※お問い合わせフォームあり)
電話:03-3581-1101(内線2577)
URL:https://www.jpo.go.jp/support/chusho/shien_kaigaishingai.html (※お問い合わせフォームあり)
電話:03-3581-1101(内線2577)
URL:https://www.jpo.go.jp/support/chusho/shien_sosyou_hoken.html (※お問い合わせフォームあり)
なお、政府模倣品・海賊版対策総合窓口は、特許庁国際協力課模倣品対策室内から同課海外展開支援室内に変更となりますが、内線に変更はありません。
電話:03-3581-1101(内線2575)
URL:https://www.jpo.go.jp/support/ipr/index.html (※お問い合わせフォームあり)
担当
特許庁総務部国際協力課海外展開支援室長 原
担当者:中村、八町、廣木、浅野
電話:03-3581-1101(内線2577)
[更新日 2025年2月19日]
お問い合わせ先 |
特許庁総務部国際協力課海外展開支援室 電話:03-3581-1101 内線2577 |