ここから本文です。
お知らせ <事務職員としての採用を希望される方へ> |
こちらでは特許庁【事務職員】の官庁訪問のご案内をいたします(「商標審査官」の官庁訪問ではございませんのでご注意ください。)。 ※事務職員と商標審査官の両方にお申込みいただくことはできません。両方にお申込みいただいた場合は、いずれも無効とする場合があります。 |
全国地域の「行政区分」が対象です。
2024年6月26日(水曜日)
9時00分 官庁訪問予約受付開始
2024年7月2日(火曜日)(初回訪問受付日)
9時00分 官庁訪問開始
2024年7月10日(水曜日)~7月28日(日曜日)
第2次試験 ※官庁訪問禁止期間
2024年8月13日(火曜日)
最終合格発表
初回訪問は、下記日程で実施します。予約時に希望の時間帯を選択ください(希望いただいた時間帯の中で、初回面接の開始時間をご案内します。)。
※採用数との兼ね合いから、可能な限り早期に訪問いただくことをお勧めします。
日付 | 予約時間帯 | 実施方法 |
---|---|---|
7月2日(火曜日) | 9時00分から12時00分 | オンライン |
7月2日(火曜日) | 13時00分から15時00分 | オンライン |
7月2日(火曜日) | 15時00分から18時00分 | オンライン |
7月3日(水曜日)※予備日 | 9時00分から12時00分 | 対面 |
※「予約時間帯」は、初回面接の開始時間になります。そのため、上記時間帯の中で、官庁訪問自体が終了することをお約束するものではございません(選考は原則、2~4日間で実施予定です)。
※予約状況により、記載の実施方法以外の形式での面接をご案内する可能性がございます。
※初回面接以降は原則、対面での面接とします。なお、オンライン面接終了後に、その当日(7月2日(火曜日))から対面での面接を順次行います。遠方にお住まいの方等、特段の事情がある場合には、オンライン面接日の翌日(7月3日(水曜日))以降で調整します。
※初回訪問を上記以外に受付ける場合があります。その場合は、このページにてお知らせいたします。
オンライン面接は「Microsoft Teams」を用いて実施します。
面接時間や接続先URL等の詳細は、予約完了メール(後述)においてご案内します。
なお、Microsoft Teamsの設定及び注意事項は、下記資料も確認ください。
Microsoft Teams セットアップマニュアル(PDF:1,040KB)
特許庁庁舎(東京都千代田区霞が関三丁目4番地3号)において、対面での面接を実施します。
(特許庁へのアクセスと入館案内について)
集合場所等は、予約完了メール(後述)においてご案内します。
官庁訪問期間中は、節電及び軽装の励行期間となっていますので、職員は軽装(ノーネクタイ・ノージャケット・半袖シャツ等)で対応をさせていただく予定です。参加者の皆様も、ノーネクタイ・ノージャケット・半袖シャツなど軽装で参加いただくことが可能です。
2024年6月26日(水曜日)9時00分から
※官庁訪問の対応状況次第で、官庁訪問の受付を中断・終了する場合があります。
官庁訪問の受付は中断しております。再開をする場合は、このページにてお知らせします。
予約受付完了後、必要事項を記入した調査票を提出いただきますので、事前にご準備ください。
提出方法は以下のとおりです。
※提出先メールアドレス等の詳細は、予約完了メールにてお知らせします。
※Excelファイルをダウンロードできない方は、下記PDFファイルをダウンロード・印刷し、必要事項の記入・写真の貼付けを行い、スキャナー等で読込ませてメールに添付し、提出ください。
[更新日 2024年6月28日]
お問い合わせ |
特許庁総務部秘書課任用班任用第一係 電話:03-3581-2767 |