ここから本文です。
皆さんの身近な商品やサービスなどについている、あの文字やマークは、実は私たち商標審査官によって審査をされた商標かもしれません!
想いのこもった名称やマークを権利として守るために――商標審査・商標行政のプロフェッショナルとしてはたらく国家公務員、商標審査官の魅力を皆さんにお伝えします!
本イベントでは、初めて商標審査官の説明会にご参加いただく方向けに、特許庁の概要や商標審査官の業務について、若手の職員がわかりやすくご説明します。
職員同士のクロストーク(対談)も実施いたしますので、実際に働いている職員の人柄・雰囲気も感じていただける内容になっています。
もちろん、「もう一回業務説明を聞きたい・・・」という方の参加も大歓迎です!
所属・学年不問、カメラオフでOK、途中入退室も可能な、お気軽にご参加いただける説明会です。
事前の勉強は不要で、法律や商標に関する知識がなくても安心して参加できます。オンライン開催ですので、遠方にお住まいの方もぜひお申込みください。
国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)(行政・教養)の受験を検討されている方
(国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)(行政・教養)の既合格者も含みます)
2025年8月14日(木曜日)15時00分~15時50分
オンライン(Microsoft Teams)
「申込フォーム」より必要事項をご記載の上、お申込みください。
なお、ご質問等ある場合は、お申込みの際に「備考」へご記載ください。
<申込期間>
※担当者からの返信により、申込み完了とさせていただきます。
※定員に達し次第、受付を終了とさせていただきます。
※お預かりする個人情報は、本説明会に関すること以外に使用することはありません。
※インターネット環境やお使いのコンピュータの種類によっては、接続がうまくできないことがございます。すべての動作環境を保証することができないことを予めご了承ください。
[更新日 2025年7月25日]