ここから本文です。
「商標審査ってどんな仕事?」「審査の様子は?」そんな皆さんの疑問や不安に、現役の商標審査官が直接お答えします。
本イベントでは、若手職員による業務説明のほか、職員が普段の審査の様子を再現しながら商標審査を分かりやすく解説する実演形式のプログラムも実施する予定です。
事前の勉強などは一切不要です。法律や商標に関する知識がない方、特許庁についてまだよく知らないという方でも安心してご参加ください。
今まで特許庁の採用イベントにご参加された経験がない方も大歓迎です。皆様のお申込みをお待ちしております!
国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)(行政・教養)の受験を検討されている方
(国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)(行政・教養)の既合格者も含みます)
2025年10月24日(金曜日)16時30分~18時00分
対面・オンライン(Microsoft Teams)
「申込フォーム」より必要事項をご記載の上、お申込みください。
なお、ご質問等ある場合は、お申込みの際に「備考」へご記載ください。
商標審査官と語ろう!~若手職員が審査官の日常を再現します~(外部サイトへリンク)
<申込期間>※担当者からの返信により、申込み完了とさせていただきます(返信には数日程度お時間をいただいてしまうこと予めご容赦ください)。
※定員に達し次第、受付を終了とさせていただきます。
※お預かりする個人情報は、本説明会に関すること以外に使用することはありません。
【対面でご参加の皆様】
【オンラインでご参加の皆様】
※インターネット環境やお使いのコンピュータの種類によっては、接続がうまくできないことがございます。すべての動作環境を保証することができないことを予めご了承ください。
[更新日 2025年9月29日]