• 用語解説

ここから本文です。

公務研究セミナーin霞が関

公務研究セミナーは、各府省の職員が本府省等の業務概要、直面する政策課題への取組、仕事のやりがいなどを説明する企画です。

特許庁の組織や商標審査官の業務に興味をお持ちの皆様に、業務の実態や職場の雰囲気をお伝えします。

「商標って何?」「商標審査ってどんなことをしているの?」「審査以外にも活躍の場があるってホント?」など、皆さんの疑問や不安に、現役の商標審査官が直接お答えします。

事前の勉強などは一切不要ですので、法律や商標に関する知識がない方、特許庁についてまだよく知らないという方でも安心してご参加ください。

今まで特許庁の採用イベントにご参加された経験がない方も大歓迎です。

皆さんの御参加をお待ちしております!

1.対象者

国家公務員に興味関心のある高校生、大学生及び社会人

2.日時

  • 第1回:令和7年12月3日(水曜日)16時00分~17時30分
  • 第2回:令和7年12月4日(木曜日)10時00分~11時30分

※各回とも同じプログラムで実施します。

3.開催方法、会場

  • 開催方法:対面
  • 会場:特許庁本庁舎(千代田区霞が関3丁目4番3号)

4.プログラム

  • (1)商標審査官の業務説明
  • (2)商標審査デモ
  • (3)職員との座談会

※参加人数等により内容は変更になる可能性もございます。

5.申込方法 ※事前予約制

以下、「申込フォーム」より必要事項をご記載の上、お申込みください。
なお、ご質問等ある場合は、お申込みの際に「備考」へご記載ください。

申込フォーム

公務研究セミナーin霞が関申込フォーム(外部サイトリンク)

<申込期間>

  • 2025年10月24日(金曜日)10時00分 ~ 2025年11月28日(金曜日)10時00分

※定員に達した場合、フォームを押下すると「ページが見つかりません。」と表示されます。

※担当者からの返信により、申込み完了とさせていただきます(返信には数日程度お時間をいただいてしまうこと予めご容赦ください)。

※期日前でも、定員に達し次第、受付を終了とさせていただきます。

※お預かりする個人情報は、本説明会に関すること以外に使用することはありません。

[更新日 2025年10月24日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課採用担当

電話:03-3581-1101 内線2812

お問い合わせフォーム