• 用語解説

ホーム> お知らせ> 最近の動き> 2021年3月> 大日本印刷株式会社と意見交換を行いました

ここから本文です。

大日本印刷株式会社と意見交換を行いました

2021年3月26日

大日本印刷株式会社の北島社長らと、知財戦略等について意見交換を行いました。

事業戦略・開発戦略・知財戦略の三位一体を掲げ、事業の立ち上げの段階から知財の視点を取り入れ、社会課題を解決するとともに人々の期待に応える新しい価値(未来のあたりまえ)を創出し、利益につながる活動を進めておられることなどを御説明いただきました。

特許の質を向上させる施策に注力し、パテントポートフォリオの構築を通じて企業価値向上を図られていることや、早期審査及びPPHを活用し、国内外で早期に事業に役立つ特許の権利化を図っておられることもうかがいました。

また、パテントトロール対応・商標審査期間の短縮・弊庁への手続きのデジタル化について問題提起いただき、意見交換しました。これらについて、ビジネス活動を阻害することがないように、今後も継続して取り組んでまいります。

(写真)大日本印刷株式会社との意見交換 北島社長・糟谷長官(大日本印刷の「市谷の杜 本と活字館」にて撮影)
大日本印刷株式会社との意見交換
北島社長・糟谷長官
(大日本印刷の「市谷の杜 本と活字館」にて撮影)

新型コロナウイルス感染症対策を万全に講じた上で意見交換会を行いました。

[更新日 2021年3月26日]