ここから本文です。
2021年6月30日
株式会社コーセーの小林社長ほか幹部の方々と知財戦略等について意見交換を行いました。
化粧品の組成などの技術については特許で、ブランド名称のみならず、化粧品の色彩名や容器の形状といったブランドイメージにつながるものについては商標で、店舗の内装等については意匠で保護するといった産業財産権の活用について御紹介いただきました。多様なユーザー・ニーズに対応するブランディング戦略など、示唆に富むものでした。
また、中国における化粧品監督管理条例や模倣品対策など知財をめぐる状況について意見交換した他、意匠制度の国際調和や商標における早期審査の要件緩和等について御要望いただきました。特許庁としても、産業界の皆様と連携を進めながら、知財制度とその運用をより良いものとすべく取り組んでまいります。
株式会社コーセーとの意見交換
小林社長・糟谷長官
[更新日 2021年6月30日]