• 用語解説

ホーム> お知らせ> 最近の動き> 2022年5月> ライオン株式会社と意見交換を行いました

ここから本文です。

ライオン株式会社と意見交換を行いました

2022年5月27日

ライオン株式会社の濱代表取締役会長ほか幹部の方々と知財戦略等について意見交換を行いました。

同社は、「より良い習慣づくりで、人々の毎日に貢献する(ReDesign)」というパーパスのもと、次世代ヘルスケアのリーディングカンパニーを目指す2030年経営ビジョン実現に向けて、知財部門が知的財産権に加えてデータ、ノウハウ、職人技といった無形資産にまでスコープを広げて戦略的に活動されている点について、興味深くうかがいました。

また、知財に関する情報開示の取り組みや、取締役会への報告など、昨年6月に改訂されたコーポレートガバナンス・コードに対応されている点についてもご紹介いただきました。

(写真)ライオン株式会社との意見交換 特許庁森長官(左)、ライオン株式会社濱代表取締役会長(右)
ライオン株式会社との意見交換
特許庁森長官(左)、ライオン株式会社濱代表取締役会長(右)

(写真)ライオン株式会社濱代表取締役会長(右から3人目)、西永研究開発本部副本部長(右から2人目)、高岡知的財産部部長(右端)、特許庁森長官(左から4人目)、清水総務部長(左から3人目)、仁科企画調査課長(左から2人目)、植田特許戦略企画調整官(左端)
ライオン株式会社濱代表取締役会長(右から3人目)、
西永研究開発本部副本部長(右から2人目)、高岡知的財産部部長(右端)、
特許庁森長官(左から4人目)、清水総務部長(左から3人目)、
仁科企画調査課長(左から2人目)、植田特許戦略企画調整官(左端)

[更新日 2022年5月27日]