WIPO加盟国総会への参加に伴い20以上の特許庁とバイ会談等を行いました
2022年7月25日
濱野長官、桂技監は、スイス(ジュネーブ)で開催された第63回WIPO加盟国総会への参加に伴い、20以上の国・地域の特許庁等※1と会談を行いました。特にブラジル、欧州連合知的財産庁(EUIPO)及びマレーシアとの間での協力関係の合意文書の締結等、多くの分野で協力を進めていくことを確認しました。
プレスリリース:
「世界各国との間で知財分野の国際協力を前進させました(経済産業省のページへ)」
※1タイ、チリ、アフリカ知的財産機関(OAPI)、マレーシア、コロンビア、欧州連合知的財産庁(EUIPO)、サウジアラビア、カナダ、アフリカ広域知的財産機関(ARIPO)、インド、スウェーデン、世界知的所有権機関(WIPO)、ブラジル、インドネシア、フランス、シンガポール、南アフリカ、フィリピン、ベトナム、チュニジア、英国、欧州特許庁(EPO)、オーストラリア、米国とのバイ・マルチ会合等(会談を行った順に記載)

ヴッティクライ局長(タイ)との会談

ブレスキー長官(チリ)との会談

ボウスー長官(OAPI)との会談

ハリス長官(マレーシア)との会談

ラムス産業財産副局長(コロンビア)との会談

アーシャンボー長官(EUIPO)との会談

アルマルシャディ戦略的パートナーシップ理事(サウジアラビア)との会談

ジョーガラス長官(カナダ)との会談

トウェバゼ長官(ARIPO)との会談

パンディット長官(インド)との会談

ストロンバック長官(スウェーデン)との会談

タン事務局長(WIPO)との会談

フルタード長官(ブラジル)との会談

ヨーゲンセンDDG(WIPO)との会談

ラスタミ局長 (インドネシア)との会談

フォール長官(フランス)との会談

リー長官(シンガポール)との会談

クワクワADG(WIPO)との会談

クウェル・シニアマネージャー(南アフリカ)との会談

インドネシア、シンガポール、フィリピン、ベトナム、マレーシアとのマルチ会談

シェバイリ長官代理(チュニジア)との会談

モス長官(英国)との会談

ワンDDG(WIPO)との会談

サイモン副長官(EPO)との会談

シュワッガー長官(オーストラリア)との会談

ヴィダル長官(米国)との会談
[更新日 2022年7月25日]