• 用語解説

ホーム> お知らせ> 最近の動き> 2023年9月> カンボジアの大学等を対象にスタートアップ推進に関する研修を実施しました

ここから本文です。

カンボジアの大学等を対象にスタートアップ推進に関する研修を実施しました

2023年9月28日

2023年9月19日から22日の4日間、カンボジアの大学及びカンボジア工業科学イノベーション省(MISTI)で技術移転等に関与する職員に対して、大学発スタートアップ推進に関する研修を日本国特許庁(JPO)で実施しました。

本研修は、本年3月にJPO、東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)※1、MISTIが締結した協力覚書に基づくものであり、カンボジアの大学・スタートアップ向けの知財啓発事業※2の一環として実施されました。
研修にはカンボジアから研修生6名が参加しました。研修生は濱野長官を表敬訪問し、JPOのスタートアップ支援担当者からスタートアップ支援施策や事例等に関する講義を受けました。さらに、日本の大学、法律事務所及びスタートアップ企業経営者ら講師6名から、研究開発で生まれた成果を知財で保護する方法や、スタートアップで事業を進める上での課題に関する知見が共有されました。いずれの講義においても活発な質疑応答が行われました。
研修生からは本研修について、「知財とスタートアップに関する豊富な知識を実例とともに学ぶことができた」との声や、「各分野の専門家による経験の共有が興味深かった」などの声をいただきました。

今後もJPOは、カンボジアをはじめ、我が国企業の事業展開が見込まれる新興国への研修提供やERIAとの協力等を通して、各国の知財環境の整備・強化に協力してまいります。

(写真)開会式の様子 ※右から3人目が吉野国際協力課長
開会式の様子
※右から3人目が吉野国際協力課長

(写真)濱野長官表敬の様子 ※前列右から3人目が濱野長官
濱野長官表敬の様子
※前列右から3人目が濱野長官

[更新日 2023年9月28日]