• 用語解説

ホーム> お知らせ> 最近の動き> 2024年10月> 三極特許庁長官会合が開催されました

ここから本文です。

三極特許庁長官会合が開催されました

2024年10月16日

2024年10月14日(月曜日)、日本国特許庁(JPO)、米国特許商標庁(USPTO)及び欧州特許庁(EPO)は、東京にて第42回三極特許庁長官会合を開催しました。また、この会合に先立ち同日、日米欧の三極ユーザー団体(IT3: Industry Trilateral ※)を招待し、三極特許庁長官・ユーザー会合を開催しました。これらの会合では、SDGsの目標9「産業と技術革新の基盤を作ろう」をテーマに、知財と経営の戦略的統合を知財庁がどう支援するかについて議論を行いました。

(写真)三極特許庁長官会合の様子 ※左からヴィダル長官(USPTO)、小野長官、カンピーノス長官(EPO)、ヨーゲンセン事務局次長(WIPO)

三極特許庁長官会合の様子
※左からヴィダル長官(USPTO)、小野長官、カンピーノス長官(EPO)、ヨーゲンセン事務局次長(WIPO)

※ IT3:日本知的財産協会(JIPA)、米国知的財産権法協会(AIPLA)、米国知的財産権者協会(IPO)、ビジネス・ヨーロッパ(BE)

[更新日 2024年10月16日]