• 用語解説

ホーム> 資料・統計> 刊行物・報告書> 地域・中小企業に関する調査報告書> 令和5年度中小企業等知財支援施策検討分析事業(地域中小企業コンソーシアムにおける知財・イノベーション創出を促進する効果的な支援のあり方に関する調査実証研究)報告書について

ここから本文です。

令和5年度中小企業等知財支援施策検討分析事業(地域中小企業コンソーシアムにおける知財・イノベーション創出を促進する効果的な支援のあり方に関する調査実証研究)報告書について

令和6年4月
特許庁総務部普及支援課

特許庁では、中小企業の知財の創出・活用によるイノベーション創出活動を促進するため、複数の中小企業の連携による共創や技術等の相互補完に着目し、中小企業等から構成されるコンソーシアムの形成を始めとする、イノベーション創出に寄与しうる実効性の高い活動基盤等に対して、コンソーシアムの特性を把握した上で多様な支援メニューとサポート体制等のあり方に焦点を当てた調査・分析を行い、報告書に取りまとめました。

特許庁として今後の地域知財支援施策検討のための基礎資料として活用するとともに、本報告書が、中小企業及び中小企業支援者における知財活動の一層の推進に向けて活用されることを期待しております。

中小企業等知財支援施策検討分析事業(地域中小企業コンソーシアムにおける知財・イノベーション創出を促進する効果的な支援のあり方に関する調査実証研究)報告書(PDF:2,739KB)

[更新日 2024年4月26日]

お問い合わせ

特許庁総務部普及支援課支援企画班

電話:03-3581-1101 内線2145

お問い合わせフォーム