ホーム> 支援情報・活用事例> 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)のお知らせ> 特許情報プラットフォームにて、特許のリーガルステータスを提供します
ここから本文です。
令和5年8月30日
特許庁総務部総務課情報技術統括室
特許庁では、ユーザーニーズを踏まえつつ、特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)の機能改善に取り組んでおります。このたび、さらなる利便性向上や、五庁間での取組に基づき、特許出願又は特許権の法的状態を示すリーガルステータスの情報を表示・検索する機能を順次提供していきます。
リーガルステータスとは、特許出願又は特許権の法的状態(権利の存続/消滅等)を意味します。五大特許庁において、リーガルステータスを提供することは、優先的に対応すべき項目の一つとして定められており、J-PlatPatにおいて提供することとなりました。
J-PlatPatにおいて提供するリーガルステータス(世界知的所有権機関(WIPO)の標準ST.27に準拠)は、次の様に「ステート」、「ステージ」、「イベント」を定義しています。
リーガルステータスについては、J-PlatPat上で以下の機能が提供されます。
検索結果一覧の表示例
リーガルステータスに関する提供内容は、出願日が平成10年1月1日以降の日本国特許庁への特許出願が対象となります。
リリースについて、2段階でのリリースを予定しております。
(第1段階リリース)
リリース日以降に経過情報に更新があった特許出願と特許権について、表示機能とCSV出力機能を提供します。
(第2段階リリース)
出願日が平成10年1月1日以降の全ての特許出願について提供します。また、絞り込み検索機能を提供します。
なお、第1段階リリース準備のため、令和5年9月8日(金曜日)19時~9月10日(日曜日)12時の期間、J-PlatPatの全サービスを停止します。
[更新日 2023年8月30日]
お問い合わせ |
総務課情報技術統括室特許情報企画調査班 TEL:03-3581-1101 内線2361 |