• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 法令・施策> 公報関係> お知らせ> 公報システム刷新に対応した公報の発行について

ここから本文です。

公報システム刷新に対応した公報の発行について

2020年12月22日
特許庁総務部普及支援課

平素より、特許公報類(以下、「公報」という。)の活用に御理解と御協力をいただき御礼申し上げます。
特許庁業務・システム最適化計画(2013年3月15日策定)に基づき、公報システム刷新(2022年1月に稼働予定)に対応した公報の発行について、以下のとおりお知らせします。

1.公報システム刷新に対応した公報の発行について

公報システム刷新に対応した公報については、新たに公報発行サイト(新URL)を立ち上げ、2022年1月12日から発行する予定です。

2.公報システム刷新による主な変更点

(1)公開公報(特許)、登録公報(特許及び実用新案)

  • 「毎週発行」から「毎日発行」を原則とする。
  • 採用するWIPO標準を「ST.96」とする。
  • PDF(Portable Document Format)ファイルの収録を廃止。
  • 法律で定められていない再公表特許を廃止。

(2)登録公報(意匠)、公開公報(商標)及び登録公報(商標)

  • 「毎週発行」から「毎日発行」を原則とする。
  • 発行形式を「SGML」から「XML」とする。
  • 採用するWIPO標準を「ST.96」とする。

(3)審決公報

  • 発行形式を「SGML」から「XML」とする。
  • 法律で定められていない判定公報を廃止。

(4)公示号

  • 特許庁公報(審査請求リスト(特実)、拒絶査定出願放棄・取下・却下リスト(特許)、目録(商標)、拒絶査定出願放棄・取下・却下リスト(商標)、公示号)を「公示号」として発行する。
  • 「毎月発行」から「毎日発行」を原則とする。
  • 発行形式を「PDF(Portable Document Format)ファイル」から「CSV」とする。

3.公報システム刷新に対応した公報仕様及びサンプルデータについて

上記2.に対応した公報仕様及びサンプルデータを提供します。詳細については、以下を御確認ください。

なお、サンプルデータについては、システム開発の過程で作成したデータを2021年6月頃に提供する予定ですので、決まり次第お知らせします。

4.インターネット利用による公報発行サイトと公報発行予定日について

(1)インターネット利用による公報発行サイト

現行公報と公報システム刷新に対応した公報は、発行サイトを切り分けて発行します。
公報システム刷新に対応した新たなインターネット公報発行サイトは、現在検討中ですので、決まり次第お知らせします。

(2)現行公報の最終発行予定日

公報発行区分 発行予定日
公開公報 2022年1月11日
特許・実用新案公報 2022年1月5日
登録実用新案公報 2022年1月6日
意匠公報 2022年1月4日
商標公報 2021年12月28日
公開・国際商標公報 2021年12月28日
審決公報 2021年12月24日
特許庁公報 2021年12月28日
  • 2022年1月11日発行予定の公開公報が、現行のインターネット公報発行サイトからの最終発行の公報となります。
    また、現行のインターネット公報発行サイトは、2023年3月31日をもって終了予定です。

(3)公報システム刷新に対応した公報の初回発行予定日

公報発行区分 発行予定日
公開公報(特許) 2022年1月12日
登録公報(特許)
登録公報(実用)
登録公報(意匠)
公開公報(商標)
登録公報(商標)
審決公報 2022年1月28日
公示号 2022年1月12日
  • 2022年1月12日発行予定の公開公報等が、新たなインターネット公報発行サイトから発行開始となる公報になります。
    なお、新たなインターネット公報発行サイトでは、2022年1月11日以前に発行した公報をダウンロードすることはできません。
    また、新たなインターネット公報発行サイトにおける公報の蓄積期間は、公報発行から2年間になります(発行から2年間を経過した公報はダウンロード不可となります)。

[更新日 2020年12月22日]

この記事に関する問い合わせ先

特許庁総務部普及支援課公報企画班

電話:03-3581-1101 内線2305

お問い合わせフォーム