ここから本文です。
平成14年1月
特許庁
国際事務局は、平成14年1月から、商標の国際登録番号に便宜上付加していた更新記号(国際登録番号の先頭に、"R"(または、"2R"))を廃止することとしました。
これにより、国際登録簿上からは、更新記号が削除されます。
なお、既に日本国特許庁で設定登録された商標登録原簿の国際登録番号("R"または、"2R"付)については、変更はありません。
従来 |
|
変更後 |
---|---|---|
R123456 |
→ |
123456 |
2R234567 |
→ |
234567 |
注1:公報利用上の注意
既に公開・国際商標公報が発行されている更新記号付きの国際商標について事後指定があった場合、その情報を掲載して新たに発行される公開・国際商標公報は、同一事件であっても更新記号は付与されません。公報をご利用になる際には検索もれを防止するため、必ず"更新記号付き"と"更新記号なし"の2種類の国際登録番号で検索・ご確認いただくようお願いいたします。
注2:特許電子図書館(IPDL)利用上の注意
[更新日 2004年10月1日]
お問い合わせ |
登録原簿に関すること 出願支援課登録室国際商標登録担当 TEL:03-3581-1101 内線:2719
出願に関すること 国際出願課国際商標出願室 TEL:03-3581-1101 内線:2671
公報に関すること 普及支援課企画班 TEL:03-3581-1101 内線:2305
特許電子図書館に関すること IPDLヘルプデスク(9時00分~21時00分) TEL:03-5690-3500(直通) E-mail:helpdesk@ipdl.inpit.go.jp |