• 用語解説

ホーム> 制度・手続> 商標> 制度概要> 商品・役務の分類に関する情報> 新しい商品・役務名のご意見・ご要望

ここから本文です。

新しい商品・役務名のご意見・ご要望

新しい商品・役務名の意見・要望を提出したい方

現在、商標登録出願に係る商品・役務名については、J-PlatPatの「商品・役務名検索」等において採択可能な表示等を公表していますが、新しい商品や役務(サービス)が次々と流通する現在の市場動向に機動的に対応することが困難になってきています。

そこで、新しい商品や役務に係る商標登録出願を検討されている皆様のご意見・ご要望を受け付け、指定商品・役務名についてのユーザーニーズをいち早く把握することで、J-PlatPatの「商品・役務名検索」における公表データの拡充を行うこととしました。

J-PlatPatの「商品・役務名検索」に掲載されていない新しい商品や役務についてのご意見・ご要望がありましたら、新しい商品・役務名のご意見・ご要望提出フォーム(外部サイトへリンク)からお寄せください。

  • ※ すでに市場において広く取引されている商品や役務の表示及び区分などのご相談については、J-PlatPatの「商品・役務名検索」(外部サイトへリンク)でご確認の上、下記の「その他、分類に関する一般的なお問合せをしたい方」に記載のフォームからお問合せください。
  • ※お寄せいただいたご意見・ご要望を検討した結果、新しい商品・役務と認められた場合は、「分類に関する最近のお知らせ」の「新しい商品・役務名情報」で公表、及びJ-PlatPatの「商品・役務名検索」に掲載させていただきますが、公表・掲載までにお時間を頂く場合がございます。なお、ニース国際分類の改正や類似商品・役務審査基準の改訂等により、公表・掲載後に採用できない表示となった場合には、「新しい商品・役務名情報」及びJ-PlatPatの「商品・役務名検索」から削除させていただくこともありますので、ご留意ください。

その他、分類に関する一般的なお問合せをしたい方

その他、分類に関する一般的なお問合せは、こちらのお問合せフォーム(外部サイトへリンク)からお寄せください。

なお、お急ぎのお問合せにつきましては、お電話(TEL03-3581-1101(内線2836))にてお問合せください。

[更新日 2025年7月28日]

お問い合わせ

特許庁審査業務部商標課国際分類室

電話:03-3581-1101 内線2836

お問い合わせフォーム